〜キッチンカー販売情報〜
農家の畑ごはん たねやキッチンカー自宅営業は木曜日です。
11:50〜17:00の間で営業してます。 変更はインスタグラムを確認してね!


水曜日と祝日はうまくたの里、日曜日はタッソの森、他イベント出店もあります
最新スケジュールは、こちらをチェック

2016年03月11日

何気なくても

こんばんは
たねやの嫁です

今日は5年前の東日本大震災を風化させないための番組が多かったからか、5年前を振り返って考えさせられる一日でした。
まだ多くの被災者の心の傷が癒えないこと謹んで哀悼の意を捧げます。

あの日の私は、秋葉原の会議室でコンサルタントの方と打合せしていて、おろしたてのハイヒールで靴擦れしてしまった足を、会議室のデスクの下でブラブラさせていたときに大きな揺れがきました。

その時は突然やってくるのだと誰もが平和ボケしていた日々から目の覚めるような非日常に戸惑ったことでしょう。冷たく強い風の中、薄暗くなっていく道を2時間歩いて目白の自宅へ戻り、パソコンのメールで親や友達と連絡をとり、ガチガチになった身体を毛布にくるんでテレビを観ながらうとうとしていた時、友人から帰れないから泊めてほしいという連絡が入り、池袋まで自転車で迎えに行き、友達と過ごしたことで、都会でひとりぼっちじゃないって状態になれたので、心細くない一夜を過ごせたんでした。

その後、都内で一人暮らしをする事の不安は日に日に大きくなりました。
このままじゃずっと不安は消えないんだろうな〜という気持ちを漠然と抱えて暮らしていました。

今のように結婚して、親元の近くで、大根に囲まれて過ごしていることは、その時、想像もできていませんでした。
ただ、こんな風に平凡だけど、日々の暮らしの中で不安に思う事が無い状態になればいいな〜と夢見ていました。
日常の猫さん#neko


明日もかならず日常であるとは限らないけど・・・。
猫を見ながら、ほんわかしている日があるなら、それはそれで、ありがたくほんわかさせてください。
ラベル:大根の里
posted by たねや at 22:24| 千葉 ☁| 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月10日

装備

こんばんは
たねやの嫁です

ドラクエをしたことがある方には、なんとなくわかると思いますが・・・。
私、現実の世界で・・・。布の手袋から皮の手袋へと装備がレベルアップしました。

チャコの爪を切るときに手が傷だらけになるので、装備していた軍手でしたが・・・。
鋭い爪は軍手なんぞでは防御できず、血がにじんでしまったので・・・。

装備


皮の手袋を購入!
ふふふっ。牛革です。298円!
100円で2組の軍手から、かなりレベルアップです。

まだ未使用です。
使ったら、また結果をお知らせいたしますです。
ラベル:大根の里
posted by たねや at 23:49| 千葉 ☁| 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月09日

不仲説

こんばんはにゃ〜
最近、あたちは、小鳥子と仲が悪いのにゃー
不穏#neko


とにかく、小鳥子の傍若無人さに、温厚なあたちも我慢できなくなってきたのにゃー
あたちの、怒りを動画で見てにゃー



そして、ぜんぜん懲りない小鳥子にゃー。
にくにくしいにゃ〜
posted by たねや at 21:29| 千葉 ☔| たねやのにゃんこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月08日

もあもあ

こんばんは
たねやの嫁です。

今朝、温かいな〜と思って外を見たら、一面、濃い霧に包まれていました。
霧


昼近くからは、ガンガンに温かく、車での移動中、つい冷房にしちゃいましたよ。

さてさて、夏休みの宿題を最終日ギリギリまでやっていた私にとって、魔の一週間です。
確定申告が果たして間に合うのでしょうか?

領収書の束を整理するだけで、肩こりが・・・。
ああ〜〜〜〜毎年ギリギリだもんな〜改善しないとな〜〜〜。
ラベル:大根の里
posted by たねや at 20:29| 千葉 ☀| 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月07日

キムラ君

こんにちは
たねやの嫁です。

今日、よっちゃんとランチを食べたお店の壁に不思議なメニューが
「キムラ君」
キムチかな?と勘違いするように、さりげなく、何気なく・・・。
「キムラ君」
なんだろう?
キムラ君

ちなみに「焼レタスサラダ」とか、ん?ってメニューがいくつかります。
そこそこの値段がするので、決して安くて面白く食べれるって感じではないので、かなりの冒険です。

「キムラ君」の値段は、確か580円
微妙な値段設定です。

知ってる方がいたら教えてほしいです。
ラベル:大根の里
posted by たねや at 15:03| 千葉 ☔| 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月06日

久しぶり〜

こんばんは
たねやの嫁です

今日、車で1時間程度移動中に、久しぶりの人から電話が・・・。
電話をかけてきた女性は、当たり前のように話し始めたけど、車でキャッチしたので誰かが分からず?
あの〜どちら様で・・・と聞いたところ、もう何年も会っていない知り合い。

雨道


確定申告で悪戦苦闘しているらしい・・・。
なのに、旦那様がまったく協力してくれなくてイライラしていて、その夫婦での会話が笑えるのなんのって・・・。
「うちな〜あまりにも腹が立ったから、ちょっと一筆書いて〜って言ったんよ〜。もしな、あんたが認知症になった時に、うちがあんたを殺しても罪になりませんって書いて〜」って。
そしたら「うん。わかった」って言ったらしいのです。

で、逆の場合はちゃんと介護しろって言ったら旦那様は、黙ってたらしい。

以前に、この女性が子供が小さい頃に牛乳屋さんに勤めていて、「今度、かあちゃんが、学校に牛連れて牛乳うりに行くから楽しみにしてな〜」って言ったら、え〜コーヒー牛乳はどうするの?って子供が聞いてきたから、「バカだねあんた、茶色い牛も連れていくから大丈夫だよ」って言ったら信じてたんだよ〜カカカカッて笑ってたのが、ずっと忘れられなかったんだけど。

認知症殺人の話も忘れられなくなりそうです。
思いがけなく楽しい1時間ドライブになりました。
ラベル:大根の里
posted by たねや at 22:16| 千葉 ☔| 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月05日

だるいのにゃ〜

こんばんにゃ〜
チャコにゃ〜

最近、毎晩のように、嫁がお風呂に入る前はちゅ〜るがもらえるのにゃ〜
ただ、嫁はグズなので、結構、真夜中だったりと、チャコとしてはちょいとイラっとするのにゃ〜

チャコちゅ〜る#neko


今日も、嫁は「だるい・・・だるい・・・」と言って、グズグズ炸裂だったのにゃ〜。
あたちも、師匠も小鳥子さんも、嫁がだるくてダラダラだと遊んでもらえないし、つまんないのにゃ〜。
早く元気になってほしいのにゃ〜。
posted by たねや at 23:47| 千葉 ☀| たねやのにゃんこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月04日

人酔い

こんばんは
たねやの嫁です。

東京から引っ越して1年が経ったところで、とうとう私、人酔いするほど田舎暮らしに馴染んでいるようです。
今日は、朝から日本橋で打合せのため都内に出ていて、そのあと、漢方の先生のところへ伺うのに御嶽山へ
帰りに東京駅をちょいとウロっとしただけで、ふわふわ〜〜〜っと調子が悪い感じに。

家に帰ってきても、身体のだるさが抜け切れず。
のんのの丸まっている姿さえも目がまわる〜〜〜〜。

団子#neko


そんなわけで、早く寝ます。
おやすみなさいませ〜。
posted by たねや at 23:44| 千葉 ☀| 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月03日

ひなまつり

こんばんは
たねやの嫁です。

ひな祭りのお雛様を早く片づけないとお嫁さんに行くのが遅くなるよ〜なんてありましたが・・・。
嫁に行ってしまえば、こっちのものだと思いつつ。
お雛様を飾るなんて事すら忘れてました。

しかし季節感が薄れちゃわないように。
桜餅は頂きました。
長命寺の方は、従業員の方のお母様が作ってくださったものです。
桜餅


甘いものを積極的に食べる方ではない私でも、なぜか桜餅をいただくとテンションが上がります。
これは、会社に勤めてる時から、「女子だけ桜餅買ってきたよ〜」とか「女子だけ桜餅が配られるよ〜」なんて時に「ウキウキ」っとしちゃってました。

なので、今年も嬉しく頂きました〜〜〜〜!!!美味しかったで〜す!
posted by たねや at 20:33| 千葉 ☀| 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月02日

初オク

こんばんは
たねやの嫁です。

実は、ちょうど1週間ほど前に加湿器のタンクを割ってしまったんです。
以前から使っていたのは、もう一つの部屋で使っていて、仕事部屋は空気清浄機についている加湿機能でなんとかなるかな?と思っていたのですが・・・。

手の指がカピカピカサカサになるので、新しく加湿器を買おうかな〜と思いつつ。
家電芸人としては、じっくり吟味する時間がもう少しほしかったため、とりあえず実家から使っていない加湿器を借りてきました。

その加湿器のタンクに水を入れた状態で部屋へ運ぶ途中で落として割っちゃったんです・・・。
もぉ〜二階の廊下は水浸しだし、1階にも水漏れしちゃうし、借りたものを壊すなんてショックだし・・・。
しょぼぼ〜〜〜ん(´・ω・`)となっていました。

で、はっ!!!と・・・もしかすると古い物だからネットで探したら出てくるかも?と・・・
そして、偶然にも見つけたのです。

終了4日前の加湿器が・・・。
しかも、見つけた時点では誰も入札していないし198円だし・・・。

ただ、ヤフオクやったことなかったので・・・ちょいと不安ではあったものの。
無事に落札できました!

便利な世の中ですです。

加湿中#neko


昨日届いて、今日、無事に煙が出た瞬間!のんのは、なんかタンクの匂いが「よそ様の匂いだったからか?」気になったらしく、クンクンと嗅ぎまわっていました。
タンクは、洗剤使って洗ったんですけどね〜。それに、下の機械部分は、落札して送ってもらった方は、少し錆びてたので、そのまま実家から借りてきたものを使ってるのに・・・。

微妙な変化が気になったんでしょうか???

とりあえず、オークション初体験で、良い買い物ができました〜〜〜!
めでたしめでたし〜。
posted by たねや at 23:29| 千葉 ☀| 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする