〜キッチンカー販売情報〜
農家の畑ごはん たねやキッチンカー自宅営業は木曜日です。
11:50〜17:00の間で営業してます。 変更はインスタグラムを確認してね!


水曜日と祝日はうまくたの里、日曜日はタッソの森、他イベント出店もあります
最新スケジュールは、こちらをチェック

2016年06月12日

リラックスタイム

こんにちは
たねやの嫁です

週末、お天気が持ってよかったですね〜
ただ、大根の里は、湿度が高いのか?部屋の中が蒸し蒸しです。
猫ちゃんたちは、とにかく、リラックスできる場所を探して、過ごしています。

チャコは高いところが好きなので、とにかく高い位置でゴロンゴロン中
リラックス1#neko #cat


リラックス3#neko #cat


のんのは、保守的にいつもの椅子の上の薄暗い場所でリラックス中
リラックス2#neko #cat


私は、そんなにゃんこの姿を見てリラックス・・・。
posted by たねや at 14:01| 千葉 🌁| たねやのにゃんこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月11日

小玉スイカ販売中

こんばんは
たねやの嫁です

つい数日前から「もぉ販売できるね〜」という状態まで育った小玉スイカの噂をいち早くキャッチしたお客様が直接購入にいらっしゃるようになりました。
とにかく小玉スイカは人気で、直売所にも卸してるのですが、どんどん旅立っていきます。

品種はまなむすめと
まなむすめ#suika


ひとりじめです
ひとりじめ#suika


糖度は同じですが、ちょっとだけ口当たりが違っていて、好き好きだと思いますが、食べやすく冷蔵庫に入りやすいので、この時期に御遣物としてもご注文いただいたりもしますです。

そんなときにもかかわらず、とうとう、よっちゃんの一日を私のプチ農園のためにひとりじめしちゃったのねん。
で、できあがり〜〜〜!
プチ農園完成


やっぱり、プロの仕事は早いです。
トマトとキュウリと茄子とパプリカとピーマンとシシトウを植えました。

さて〜うまく収穫できるかしらん〜〜〜
たのしみぃ〜〜〜
posted by たねや at 22:31| 千葉 ☁| スイカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月10日

開拓

こんばんは
たねやの嫁です

とうとう、わたくし、プランターのミニ農園を卒業しつつあります。
草刈り機をまどうしの杖のごとく使いこなし、荒れてゴミでぐちゃぐちゃだったところを少しずつ掃除しながら、不要な木の枝や枯れ竹を燃やし、場所を確保できたので、今日、よっちゃんに手伝ってもらって、土地を畝ってもらいました。

わたしの畑作り


元の状態があまりにも恥ずかしい感じで写真に残していないため、こんな風に畑になりつつある土地の変わっていく姿を眺めて泣けてくる。

ああ・・・
初めての畑作り。
嬉しい〜〜〜。

よっちゃんが手伝ってくれなければ、手で耕してたら、途中で断念していたかもしれません。
いつもありがとです。

明日は、牛糞や栄養剤や防虫剤や色々を混ぜてマルチもはったりします〜〜〜!!!
夏野菜の植え付けには遅れてしまったし、新しい畑なので、うまく育つか?わかりませんが
なんにせよ、開拓ってワクワクします。

使われていない荒れた土地に生み出すための息を吹き込む。
うまくいけば、次は上の段々のところにアジサイや、彼岸花やコスモスなんかを植えていきたいな〜って

うふふふふっ
すんごく疲れるけど楽しいわ〜〜〜

※ちなみに奥に見える畑は、中国人の研修生が昼休みの時間を使ってつくった畑です。
もぉ〜長細い豆もなってるし羨ましい〜〜〜
ラベル:大根の里 畑作り
posted by たねや at 22:26| 千葉 ☀| 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月09日

わたしのドクター!

こんばんは
たねやの嫁です

ぷんすか蚊に追われています。
あっちこっちがぷっくり虫刺され中です。

さて、今日は久しぶりにドクターメディラスしてきました。

ドクターメディラス


美容に関する関連グッズは、少しずつ事務所に移行しているのですが、時間がなくって、すっかりご無沙汰でした。
ドクターは、いつも変わらぬクオリティで、私のむくむくに浮腫んだ足をほぐしてくださいます。
あ〜気持ちよかった〜〜〜。

posted by たねや at 23:59| 千葉 ☀| 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月08日

チャッコリ

こんにちは
たねやの嫁です。

昨日、よっちゃんが仕事中に私の鼻歌の歌詞が浮かんで、気になったんですが・・・
と質問してきた。
私の鼻歌の歌詞とは、チャコへ捧げる歌でして・・・。
「チャコはチャッコリチャコ娘♪チャッコリちゃこっとチャコ娘ぇぇぇ〜〜〜♪」

で、「チャッコリ」って何?って質問です。
私はこれまでに何人かの男性に、猫に関する質問をされたことがある。ちなみに女性からの質問は無い。

いずれも、意味は無い。何も無い。理由があったらこっちが教えてほしい・・・。

考えるより感じろだ!
そう、この動画を見て、感じてほしいのだ。チャッコリとは???なにか???


感じる事ができれば、きっとあなたも、次の扉を開く鍵を手に入れたようなものだ!
おめでとう〜〜〜〜!

posted by たねや at 13:23| 千葉 ☁| たねやのにゃんこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月07日

教えてください〜♪

こんばんは
たねやの嫁です

兄と話していて、亀甲竹がぜひともほしいという事になり、探したのですが・・・
販売しているところは見つかりませんでした。

誰か、亀甲竹を譲ってくれる人を知らないでしょうか?

亀甲竹.png

無いとなると、ほしくなるという不思議な兄妹でして・・・。
こんな竹、あそこで見かけたぞ!という情報なども含めてお待ちしております。

ラベル:大根の里 亀甲竹
posted by たねや at 23:30| 千葉 ☁| 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月06日

銀杯

おはようございます
たねやの嫁です

昨夜、姉崎支部第7分団のポンプ操法大会の打ち上げに呼ばれたよっちゃんが、賞状と銀杯をいただき、ニコニコで帰ってきました。

20160606.jpg

消防団大好きよっちゃんは、皆との飲み会が本当に楽しいようで、いつもの飲み会とは酔い方がが違うんですよ〜
長年、消防団でがんばってきたご褒美だね。
よかったね〜。よっちゃん。

※ちなみに、賞状の名前はあえて加工していますです。
posted by たねや at 09:36| 千葉 ☔| 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月04日

くつろぎ上手

あたち、ちょっぴり神経質で、ぴくぴくっとテンカンを起こしたり、おしっこの粗相もしちゃうのにゃ〜
でも、ご主人様は、あたちに甘いのにゃ〜

だから、一緒に過ごしているときは、思う存分くつろげるのにゃ〜

くつろぎ#neko #cat


でも、あたらちいベッドカバーには、ケロロもおしっこもしないにゃ〜
あたちだって、そのくらいのデリカシーはあるのにゃ〜。
posted by たねや at 22:10| 千葉 ☁| たねやのにゃんこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月03日

姉崎ぽていと〜♪

こんばんは
たねやの嫁です

今日は、草ぼ〜ぼ〜になってしまって、ブルーベリーとレモンの木が雑草に埋まってしまいそうだったので、初めて草刈り機の使い方を教わって、草刈をしました。

私は、おっちょこちょいなので、危険な農機具などを扱うのが自分でも信用ならないところがあるのですが、せっかく広い土地があるのに、草ぼ〜ぼ〜で、何にも活用できないままなのももったいないし・・・。
かといって、晴れてる日に忙しいよっちゃんにお願いするのもどうかと思ったので、自分でもがんばってみようって思い立ったのでございます。

草刈り機


無事に、2本の木の周りに追肥をして完成です!
草刈り機の使い方に慣れるまでは、何度かにわけて、山の雑草を刈っていこうと思います。

夕方は、姉崎蔬菜組合の姉崎ポテトの選定基準を皆で確認会議するっていうので、見学に行きました〜。
たねやは、じゃがいもは作っていないので、見学だけですが・・・。

細かい基準を話し合って、品質を保つために厳しく注意しあっていました〜。
じゃがいも会議1


じゃがいも会議3

どんどん近づきます。

じゃがいも会議2

へぇ〜ほぉ〜〜〜〜。

じゃがいも会議4

同じように見えてしまいますが、細かい基準で分けています。

どうやら、小耳にはさんだところ・・・
JAのイベントで規格外のじゃがいも詰め放題やるか〜なんて言ってましたよ。
また詳しい情報を確認してお知らせしますね〜〜〜〜。

ひんやり


市原市姉崎にお住まいの方は、ぜひぜひ姉崎ポテト地産地消にご協力を〜〜〜〜!!!!
posted by たねや at 20:19| 千葉 ☀| 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月02日

飼い猫暮らし

こんばんにゃ〜
チャコにゃ〜

あたちったら、飼い猫暮らしを満喫しすぎて、とうとう嫁の布団を占領したのにゃ〜
やったのにゃ〜〜〜〜

お先に#neko


さすがにガサツな嫁もあたちの愛らしい寝っ転がり姿にキュンとしたのにゃ〜
遠慮して、端っこで寝たら、朝、喉が痛くなってたらしいのにゃ〜

背中が出ちゃって冷えちゃったに違いないにゃ〜

あたちったら、チビで可愛い事をいいことに、やりたい放題にゃ〜
きっと、こんな我儘も仔猫期間中だけにゃ〜
posted by たねや at 21:34| 千葉 ☀| たねやのにゃんこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする