こんにちは
たねやの嫁です。
7月は、案外、余裕のない日々を送っているせいか?
夜になると眠り人形のように、自然と目が閉じて、すやすやと寝てしまい。
それこそ、やらなきゃいけないことが、後手後手のまま過行く日々に、どうしよう・・・なのでございます。
そんな肩で呼吸している私に休息の一日をいただきました。
灼熱の鎌倉で友人とゆっくり過ごしてまいりました。
まずは、北鎌倉にある流しそうめん。
おばちゃんの絶妙なタイミングでツツツツと流れてくる感じがとてもシュールです。
ぜひ↑クリックして動画で確認くださいませ。
暑い夏。流しそうめん!なんか、すごい贅沢な気分でした。
そうめんの食べ放題では、ちょいとアルコールをひっかけたので、お寺めぐりで汗を流しました。
暑くて、ずっとダラダラと汗をかいているのだけど、なぜか、心地よい、心の洗濯のような静かな時間。
さすが、鎌倉です。
こんな過酷な気候にもかかわらず、人を癒すパワー満載です。
体の熱が限界に達した頃、鎌倉のこまち通りで、かき氷。
人気のお店は大行列だったので、何気ない昔ながらのお店に入って、オリジナル蜜とあんずの氷をいただきました。
氷って、体の中から優しく冷やしてくれるんだなぁ〜という感じで、悲鳴をあげていた体がすっかりほぐれたので、八幡宮を散歩したのち
横浜へ移動。
お誕生会ということで、オシャレビストロで、豪華な夕食。
横浜まで高速バスで、帰りもその予定だったので、余裕だった、私と友人達は、カラオケへ!
このメンバー、数十年の仲でして、これまであらゆるところに出かけて遊んだのですが・・・。
一度もカラオケに行ってなかったので、すごく楽しかったです。
本当に、一日、しっかり、ゆっくりした気持ちで遊び疲れ・・・・。
袖ヶ浦バスターミナルから車で帰る途中。なんか、セブンイレブンのナッツが食べたくなり、どうしようどうしようと思いつつ。
もぉ〜動くのが限界になっていたので、家に帰りつくと・・・・
なんと、びっくり。
私のお気に入りナッツが5袋も!!!!
いやいや、独身仲間だった友人に、よっちゃんのレベルアップ能力半端なくって、すごいんだよ。
もぉ、勇者まちがいなしだよ。と言ってた矢先に・・・。
完璧なお留守番(よっちゃんは仕事してたけど)&お出迎え。
猫たちのトイレも綺麗に掃除してくれてたり、洗濯物も取り込んでたたんでいてくれてたり、台所の洗い物も残さず、自分で使ったものは綺麗に洗っておいてくれてるし・・・。
さらには、私のナッツ!
どうして?どうして?これを買ってくれてるの?私も近くのセブンイレブンに寄ろうと思ったんだ〜と言ったら。
「もし寄ったとしても、僕が買い占めてたから、無かったところだったね!」と・・・。
素敵やん。
よっちゃん。ありがとう。
休息と一日の楽しい時間を嫌な顔ひとつせず送り出してくれた上、やさしさ満載。
泣けるわ〜〜〜。
農家の畑ごはん たねやキッチンカー自宅営業は木曜日です。
11:50〜17:00の間で営業してます。 変更はインスタグラムを確認してね!
水曜日と祝日はうまくたの里、日曜日はタッソの森、他イベント出店もあります
最新スケジュールは、こちらをチェック