こんばんは
たねやの嫁です。
今日、たねやチビ農園で作業していたところ、新築建築中の大工さんと立ち話になって・・・。
なんと、家の中に入れてもらっちゃいました。
私達の要件が多いため、現場の大工さん仕事が複雑らしく、説明していたら、直接、その場で聞きたいということで、入れちゃいました。
まだまだ、中は資材だらけで、壁紙もついていないし、作り付けのものも設置が出来ていないので、枠だけですが・・・。
すごく嬉しかったです。
やっぱり、中に入ってみると、ワクワクします。
テラスにも出てみたら、まだ満開中の桜を見下ろすことができて・・・。
来年は、ここから花見ができるんだなぁ〜と感動!
南側は崖になっているので、風が強い日は、大変ですが見晴らしがいいので、すごく気持ちよかったです。
だいたい想定通りの景色や、見晴らしに大満足。
正式な内覧日ではないので、申し訳なかったのですが、大工さんのおかげで、まだまだ先の予定だった内覧が、ちょっとできて嬉しかったです。
ありがとうございました。


農家の畑ごはん たねやキッチンカー自宅営業は木曜日です。
11:50〜17:00の間で営業してます。 変更はインスタグラムを確認してね!











水曜日と祝日はうまくたの里、日曜日はタッソの森、他イベント出店もあります
最新スケジュールは、こちらをチェック
よっちゃん弁当20190408
こんにちは
たねやの嫁です。
今日のよっちゃん弁当です。
午前中は雨で、出荷場ランチではなかったのですが、私が昼にラクしたかったので、朝のうちから、よっちゃん用の弁当を作っちゃいました。
つい家でごはんを作ると、量が多くなりすぎちゃうので、お弁当箱に入れておいた方が量の調整がしやすいので、お互い様なメリットだと気づいちゃいました。
ごはんは筍ご飯
おかず
・鳥のからあげ
・中華春巻き
・ゆで卵
・キュウリ・セロリ・カニカマの漬物
スープ
・白ぶなしめじとセロリと豚バラのコンソメスープ
早めにランチを食べて、よっちゃんは、さっさと出荷場へ行ってしまいました。
午後からは、たねやチビ農園で待ち合わせ・・・。苗や種をまくところを作ります。
たねやの嫁です。
今日のよっちゃん弁当です。
午前中は雨で、出荷場ランチではなかったのですが、私が昼にラクしたかったので、朝のうちから、よっちゃん用の弁当を作っちゃいました。
つい家でごはんを作ると、量が多くなりすぎちゃうので、お弁当箱に入れておいた方が量の調整がしやすいので、お互い様なメリットだと気づいちゃいました。
ごはんは筍ご飯
おかず
・鳥のからあげ
・中華春巻き
・ゆで卵
・キュウリ・セロリ・カニカマの漬物
スープ
・白ぶなしめじとセロリと豚バラのコンソメスープ
早めにランチを食べて、よっちゃんは、さっさと出荷場へ行ってしまいました。
午後からは、たねやチビ農園で待ち合わせ・・・。苗や種をまくところを作ります。