〜キッチンカー販売情報〜
農家の畑ごはん たねやキッチンカー自宅営業は木曜日です。
11:50〜17:00の間で営業してます。 変更はインスタグラムを確認してね!


水曜日と祝日はうまくたの里、日曜日はタッソの森、他イベント出店もあります
最新スケジュールは、こちらをチェック

2020年02月11日

大根のバター炒め丼弁当にしてみました〜

おはようございます。
たねやの嫁です。

最近、インスタでも「よっちゃん弁当」の更新が「まとめ形式」で滞ることも多いのですが
久々に、ブログでよっちゃん弁当をアップしま〜す。

友達から、バター炒め丼も美味しかったぁ〜と連絡が入るので、今日は、よっちゃん弁当を大根のバター炒め丼にしました。
相葉マナブでは、君ちゃん担当でしたが、大根を炒めることをしたことない方多いみたいで、目からウロコの美味しさです。

特に、子供や男性は、煮物だと飽きちゃって残るけど、炒め物だと食べてくれるらしく、ぜひぜひおすすめの一品です。

よっちゃん弁当2020/02/10〜2/11
相葉マナブで君ちゃんが紹介した姉崎だいこんを使った大根のバター炒め丼弁当を作ってみたよー
バターと大根が合うのよねー
味噌汁は相葉くんが好きと言っていた千切り大根の味噌汁でーす!#姉崎だいこん #相葉マナブ #相葉マナブレシピ #相葉マナブでやってた


私は、みかんの皮を乾燥させたものを、よく大根料理に合わせるのですが、ネギと一緒に、きざみ生姜とみかんの皮をのせてます。
乾燥して体力が低下するこの時期には、漢方でもよく使われる薬味は大事です。

スープジャーの中は、やっぱり、相葉くんが好きといっていた、千切り大根の味噌汁です。

今日は、祝日なので、旦那様や、お子さんが家にいて、メニューどうしよう?という方は、ぜひぜひお試しください〜。
相葉マナブのレシピを検索すると詳細が確認できま〜す。

今日もいい天気!これから、大根洗って、午後からは姉崎だいこんの配達に行ってきます〜。
ゲットしに来てくださいね〜。

・道の駅 木更津うまくたの里
〒292-0205 千葉県木更津市下郡1369−1

・主婦の店(長浦店)
〒299-0246 千葉県袖ケ浦市長浦駅前2丁目4−3

・主婦の店(福王店)
〒299-0257 千葉県袖ケ浦市神納1丁目1−3
posted by たねや at 10:41| 千葉 ☀| 弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする