こんばんは
たねやの嫁です。
今日、お買い物に出かけた方。
野菜売り場の異変に気付きましたか?
つい先日まで、大根やキャベツは、そこそこの安さで販売されていたのですが、ここ3日間で、異常に価格が上昇しています。
市場が品薄になったのです。
実は、暖冬で野菜がいい感じに豊作で、大きくなりすぎたり、トウがたったりすると大変だから、急いで出荷しろ〜〜〜と、市場に溢れて価格割れを起こしていたのですが・・・。
余っていたそれらの野菜を安値で出していたところ、食材の買いだめが勃発。
あっという間に野菜が無くなった上、今の時期、出荷するはずだった大根やキャベツの種まきの時期、雨が続いていたのもあり、種まきが遅れた。
よって、今度は、丁度良く育った野菜が、各産地で不足しているという状態。
まさに、手に入らないので、価格がぐんぐん上がる。
ちなみに、今は、育ちきってない大根さえも、市場がほしがるので、結局、品薄はある程度続いてしまうのです。
スーパーはとにかく市場との取引になるので、困っているのですが、野菜が溢れているところがあります。
それは、直売所!農家が直接持って行くので、地元の農家は、地道にコツコツといろんな野菜を育ててたのですね〜。
今日は、うまくたの里(木更津)には、新鮮な野菜がたくさんたくさんありました。
いつもは、観光客が多くて、あっという間に売り切れるのですが、観光客が減ってしまったのか?綺麗で新鮮な野菜が寂しげに並んでいます。
もったいない・・・。
スーパーに比べると、価格も安いのに・・・。
ぜひぜひ、買い物をする際には、うまくたの里なども視野に入れて、お得に旬の野菜を手に入れてくださいね。
今日から、たねやの姉崎だいこんは、「春わたり」を出荷しています。
無人直売所は、はねだしなので、小さめだし、傷がありますが、相変わらず100円でお得にゲットできますが、風が強くなったら片づけてしまうので、見かけたら、早めにお買い求めくださいませ〜〜〜。
のどが痛い、風邪気味、胃腸が疲れているなどは、大根が万能です。特に昨今のウィルスに感染したかな?といった喉の異変を感じた際、ただの風邪だったら、はちみつ大根を飲めば治ります。
治らなければ、あれ?と思った方がいいので、とにかく、大根は手元に置いておいて、何かあったら、大根の効能をためしましょう!
ちょっと高いけど、直売所でゲットした大根はビニール袋に入っているので、葉っぱを切って、ビニールのまま冷蔵庫の野菜室に入れておけば、かなり長持ちしますよ〜〜〜。
農家の畑ごはん たねやキッチンカー自宅営業は木曜日です。
11:50〜17:00の間で営業してます。 変更はインスタグラムを確認してね!
水曜日と祝日はうまくたの里、日曜日はタッソの森、他イベント出店もあります
最新スケジュールは、こちらをチェック
2020年03月29日
もしも、このタイミングが世紀末だったら
こんばんは
たねやの嫁です。
暖冬で、桜の花が早々と咲いたかと思ったら、急に冬へと逆戻りの寒い寒い一日でした。
新型コロナウィルス(COVID-19)の感染拡大を抑えるために、自粛の週末には、丁度良い冬ごもりになったと思いますが・・・。
そうそう1990年代〜2000年になるまで・・・。
恐怖の大魔王は姿を現さず、何も起きなかった世紀末。
ノストラダムスの大予言信じて、恐怖におののいていた人々が、なぜ昔々の人の「予言」は信じるのに、「現実(コロナウィルス(COVID-19)の脅威)」には向き合えないのか?
たとえば、それが本当に起きなかったとしても、「インコのぴーちゃんの占いが当たる」だの、「タコがサッカーの試合の結果を当てるだの」なんだか、科学的な説明のつかないような「力」が導いた「予言」だったら、信じたくなっちゃうってことなんでしょうか?
しかし、最初は、インフルエンザで死ぬ人の確率を考えたら、風邪みたいなウィルスでしょ〜。大げさだよ〜と言う人が多かった(COVID-19)
現実は、まるで生物兵器として開発されたかのような、恐ろしいウィルスだったようで、人間の命を奪うため、はじめは姿を隠し、感染を広め(ウィルスの分身を増やし)、まるで時限爆弾のように、ある一定数の人の中で毒性を爆発させ死亡させる。
昔、「24」のシーズン2のテロで「生物兵器テロ」が描かれていましたが、あんなにわかりやすく「隔離する必要がありそうな人は、身体に斑点が現れ、苦しみ死ぬ」となれば、ある意味、コロナ(COVID-19)より、断然、感染力は低いはずなのに(ウィルスは隔離されて、違う媒体に広まりにくいし、死んだらウィルスもその媒体と途絶えることになるから)、それでも、24で描かれていた生物兵器の方が感染したら、すぐに死んじゃうんでしょ!という恐怖感は芽生えやすいんですよね。
仮想現実(ゲーム)の世界や、ネット空間で人とかかわるなど、どこか「世界で大変なことになってるけど・・・。自分は、一つ壁の外側にいるから大丈夫」という他人事のような感覚でこのニュースを聞く日本人が多いのかもしれません。
そして、自分は感染しないだろう、そんなに運が悪いと思えないし・・・。などと、根拠のない自信があったりもするのだ。
だから、日本人が、恐怖と思いはじめるのは、「身近な人が2人以上感染して死んだ時」からではないかと・・・。
その時は、もう遅く・・・。人口の何パーセントが減る計算になるほどに感染率が上がった時だろうか?
実は、私は、毎日何度も熱を計っている。
スーパーなど買い物に出る時は、布マスクをして、ゴム手袋をはめて、マスクは毎回洗う。ゴム手袋もとにかく「菌まみれ」になっていると想像し、扱いは雑ではなく、見えない菌があるものとして取り換える時に触る場所なども注意している。
洋服も、外出先で、どこかに座るなど、洋服に何かしらの菌がつく可能性があった場合は、すぐに脱いで洗うか、消毒液をかけて外干しする。
そこまでしても、感染しているかもしれない。
を想定して過ごしている。
万が一、熱が出たり、喉、口の中に違和感を感じるなどの症状が出たら、重症化するまでは、家にこもり、人と会わない。
でも、そうなると、かなり不便になるので、とにかく気を付けている。
子供を育てている母親だったり、介護をしている人だったり、とにかく、その人が動けなくなると、沢山の人が不便になるような仕事についている方などは、苦労が続いていると思われるし、必死で感染予防をしておられるでしょう。
とにかく、もし寝込んだって、だれにも迷惑かけないもんね〜ってなってる人でも。一人一人が、これまで以上に、注意をして過ごすようにすれば、ヨーロッパやアメリカ、インドのようなパンデミックを起こさずにすむかもしれません。
さすがに、家で料理をするのが特に嫌じゃないと思っていた私でも、ここまで外食もできずにいると、萎えてしまうんだから、本当に、お母さん達!大変すぎるよね。
今は、そんな奥さんやお母さんに感謝して、手伝ったり、労ってあげながら、仲良く過ごせるといいね。
子供たちは、こんな時に、山寺に修行しにいったかのような仮想(妄想)を膨らましながら、疑似修行をゲームのような感覚で楽しもう!
ネットで、どんな修行をした偉いお坊さんがいるか調べたりしてね。
もうそれっきゃないよ!!(^^)!きっと、それは未来の自分のために必要な「性格形成」の一つになるさ!
とにかく、とにかく、気持ちを強くもって、明るい未来を信じて日々を大事に過ごしましょう。
あっ最後に育苗10日目。
いっぱい芽が出始めました。パプリカとレモンバームだけ芽が出てないけど、あとは、全て、ちっこい子たちが顔を出してくれました。
ズッキーニはすごすぎる!
たねやの嫁です。
暖冬で、桜の花が早々と咲いたかと思ったら、急に冬へと逆戻りの寒い寒い一日でした。
新型コロナウィルス(COVID-19)の感染拡大を抑えるために、自粛の週末には、丁度良い冬ごもりになったと思いますが・・・。
そうそう1990年代〜2000年になるまで・・・。
恐怖の大魔王は姿を現さず、何も起きなかった世紀末。
ノストラダムスの大予言信じて、恐怖におののいていた人々が、なぜ昔々の人の「予言」は信じるのに、「現実(コロナウィルス(COVID-19)の脅威)」には向き合えないのか?
たとえば、それが本当に起きなかったとしても、「インコのぴーちゃんの占いが当たる」だの、「タコがサッカーの試合の結果を当てるだの」なんだか、科学的な説明のつかないような「力」が導いた「予言」だったら、信じたくなっちゃうってことなんでしょうか?
しかし、最初は、インフルエンザで死ぬ人の確率を考えたら、風邪みたいなウィルスでしょ〜。大げさだよ〜と言う人が多かった(COVID-19)
現実は、まるで生物兵器として開発されたかのような、恐ろしいウィルスだったようで、人間の命を奪うため、はじめは姿を隠し、感染を広め(ウィルスの分身を増やし)、まるで時限爆弾のように、ある一定数の人の中で毒性を爆発させ死亡させる。
昔、「24」のシーズン2のテロで「生物兵器テロ」が描かれていましたが、あんなにわかりやすく「隔離する必要がありそうな人は、身体に斑点が現れ、苦しみ死ぬ」となれば、ある意味、コロナ(COVID-19)より、断然、感染力は低いはずなのに(ウィルスは隔離されて、違う媒体に広まりにくいし、死んだらウィルスもその媒体と途絶えることになるから)、それでも、24で描かれていた生物兵器の方が感染したら、すぐに死んじゃうんでしょ!という恐怖感は芽生えやすいんですよね。
仮想現実(ゲーム)の世界や、ネット空間で人とかかわるなど、どこか「世界で大変なことになってるけど・・・。自分は、一つ壁の外側にいるから大丈夫」という他人事のような感覚でこのニュースを聞く日本人が多いのかもしれません。
そして、自分は感染しないだろう、そんなに運が悪いと思えないし・・・。などと、根拠のない自信があったりもするのだ。
だから、日本人が、恐怖と思いはじめるのは、「身近な人が2人以上感染して死んだ時」からではないかと・・・。
その時は、もう遅く・・・。人口の何パーセントが減る計算になるほどに感染率が上がった時だろうか?
実は、私は、毎日何度も熱を計っている。
スーパーなど買い物に出る時は、布マスクをして、ゴム手袋をはめて、マスクは毎回洗う。ゴム手袋もとにかく「菌まみれ」になっていると想像し、扱いは雑ではなく、見えない菌があるものとして取り換える時に触る場所なども注意している。
洋服も、外出先で、どこかに座るなど、洋服に何かしらの菌がつく可能性があった場合は、すぐに脱いで洗うか、消毒液をかけて外干しする。
そこまでしても、感染しているかもしれない。
を想定して過ごしている。
万が一、熱が出たり、喉、口の中に違和感を感じるなどの症状が出たら、重症化するまでは、家にこもり、人と会わない。
でも、そうなると、かなり不便になるので、とにかく気を付けている。
子供を育てている母親だったり、介護をしている人だったり、とにかく、その人が動けなくなると、沢山の人が不便になるような仕事についている方などは、苦労が続いていると思われるし、必死で感染予防をしておられるでしょう。
とにかく、もし寝込んだって、だれにも迷惑かけないもんね〜ってなってる人でも。一人一人が、これまで以上に、注意をして過ごすようにすれば、ヨーロッパやアメリカ、インドのようなパンデミックを起こさずにすむかもしれません。
さすがに、家で料理をするのが特に嫌じゃないと思っていた私でも、ここまで外食もできずにいると、萎えてしまうんだから、本当に、お母さん達!大変すぎるよね。
今は、そんな奥さんやお母さんに感謝して、手伝ったり、労ってあげながら、仲良く過ごせるといいね。
子供たちは、こんな時に、山寺に修行しにいったかのような仮想(妄想)を膨らましながら、疑似修行をゲームのような感覚で楽しもう!
ネットで、どんな修行をした偉いお坊さんがいるか調べたりしてね。
もうそれっきゃないよ!!(^^)!きっと、それは未来の自分のために必要な「性格形成」の一つになるさ!
とにかく、とにかく、気持ちを強くもって、明るい未来を信じて日々を大事に過ごしましょう。
あっ最後に育苗10日目。
いっぱい芽が出始めました。パプリカとレモンバームだけ芽が出てないけど、あとは、全て、ちっこい子たちが顔を出してくれました。
ズッキーニはすごすぎる!
2020年03月19日
なんか育てたい欲
こんばんは
たねやの嫁です。
今日は、育苗(いくびょう)挑戦してみました〜。
去年も3月〜4月頃に、種まきの時期になり、今のお家を建てている最中に、家の前に畑を作り始めたり、
アパートの庭で育苗したりしてたのですが・・・。
今頃は丁度、風が強くて
せっかく芽がでた苗がひっくり返って、ほとんどダメになったという苦い経験をしたんです。
今回は、2階のホールに苗場所を作ってみました。
ここで育ててる最中の南国の植物も、今のところ元気なので、温室効果があって、日当たりも良いポカポカのホールだったら、風で飛ばされないし、いけるかも!って期待してるんです。
とにかく、ハーブ系を成功させたいなぁ〜。
あと、パプリカ!
国産は1個200円近くするので、種も9粒で400円近くするんだよ〜。ちっちゃい種なのにさぁ〜。
去年は、芽が出る前にひっくり帰っちゃったので、こんなひ弱な種でうまくいくのか?疑問ですが・・・・。
今年こそは!成功させたい!!!!!!
経過は、芽が出始めたら、またブログに載せちゃうかもです〜。
お楽しみにぃ〜〜〜!
たねやの嫁です。
今日は、育苗(いくびょう)挑戦してみました〜。
去年も3月〜4月頃に、種まきの時期になり、今のお家を建てている最中に、家の前に畑を作り始めたり、
アパートの庭で育苗したりしてたのですが・・・。
今頃は丁度、風が強くて
せっかく芽がでた苗がひっくり返って、ほとんどダメになったという苦い経験をしたんです。
今回は、2階のホールに苗場所を作ってみました。
ここで育ててる最中の南国の植物も、今のところ元気なので、温室効果があって、日当たりも良いポカポカのホールだったら、風で飛ばされないし、いけるかも!って期待してるんです。
とにかく、ハーブ系を成功させたいなぁ〜。
あと、パプリカ!
国産は1個200円近くするので、種も9粒で400円近くするんだよ〜。ちっちゃい種なのにさぁ〜。
去年は、芽が出る前にひっくり帰っちゃったので、こんなひ弱な種でうまくいくのか?疑問ですが・・・・。
今年こそは!成功させたい!!!!!!
経過は、芽が出始めたら、またブログに載せちゃうかもです〜。
お楽しみにぃ〜〜〜!
2020年03月18日
貴誉(たかほまれ)が綺麗で美味しそう〜
こんにちは
たねやの嫁です。
今日は、ぽっかぽかでいい天気ですが、夜は、また低気圧が接近して風が強くなるそうなので、現在、無人直売所は片づけております。
今日も収穫したばかりの、美味しい「貴誉(たかほまれ)」姉崎だいこんを、これから出荷に行くのですが!
これが、みずみずしくて美味しいのですよ〜〜〜〜!
それに、見た目が美人なんです。
おいしそうに見える大根を!と開発されたそうですが、本当に、見た目が素敵!
さらに、みずみずしくて本当においしくて!
スーパーモデル級の品種です。
まだ虫たちも悪さし始めていないので、葉っぱも油いためで食べると、カロテンを吸収しやすい最高の緑黄色野菜としていただけますよ〜〜〜。
ではでは、お昼過ぎには、配達するので、ゲットしてくださいね〜。
・道の駅 木更津うまくたの里
〒292-0205 千葉県木更津市下郡1369−1
・主婦の店(長浦店)
〒299-0246 千葉県袖ケ浦市長浦駅前2丁目4−3
・主婦の店(福王店)
〒299-0257 千葉県袖ケ浦市神納1丁目1−3
たねやの嫁です。
今日は、ぽっかぽかでいい天気ですが、夜は、また低気圧が接近して風が強くなるそうなので、現在、無人直売所は片づけております。
今日も収穫したばかりの、美味しい「貴誉(たかほまれ)」姉崎だいこんを、これから出荷に行くのですが!
これが、みずみずしくて美味しいのですよ〜〜〜〜!
それに、見た目が美人なんです。
おいしそうに見える大根を!と開発されたそうですが、本当に、見た目が素敵!
さらに、みずみずしくて本当においしくて!
スーパーモデル級の品種です。
まだ虫たちも悪さし始めていないので、葉っぱも油いためで食べると、カロテンを吸収しやすい最高の緑黄色野菜としていただけますよ〜〜〜。
ではでは、お昼過ぎには、配達するので、ゲットしてくださいね〜。
・道の駅 木更津うまくたの里
〒292-0205 千葉県木更津市下郡1369−1
・主婦の店(長浦店)
〒299-0246 千葉県袖ケ浦市長浦駅前2丁目4−3
・主婦の店(福王店)
〒299-0257 千葉県袖ケ浦市神納1丁目1−3
2020年03月12日
大根の皮で作った、なんちゃって青椒肉絲だよ
こんばんは
たねやの嫁です。
今日は、溜まっていたデスクワークをしましたが、晴れていると、どうも落ち着かず、あらゆるものを洗濯したりしちゃうので、とにかく落ち着かなかったです。
もっと、マイペースな猫達を見習いたいです。
チャコちゃんは、ちょっと席を外すと、椅子を占領しちゃうし・・・。
のんのさんは、あくまでも、ぼんやりマイペースだし・・・。
そうそう、課題の料理のレシピも作成。
今回は、春の筍が待ち遠しくて
「大根の皮を使った、なんちゃって青椒肉絲」
【材料】
(A) 姉崎だいこんの青首部分の皮(50g)
(B)エリンギ(100g)
(C)ピーマン3個(100g)
(D)豚小間切れ(250g)
(E)ごま油 大さじ1
(F)みりん 大さじ2
(G)オイスターソース 大さじ1
(H)コチュジャン 中さじ1
(I)塩 小さじ1
(J)糸唐辛子(盛り付けに少々)
【作り方】
(1)まずは、下ごしらえです。よく洗った大根の皮、エリンギ、ピーマンを、千切りにします。豚小間は、1cm程度に切って、火が通りやすいように、小さくします。
(2)フライパンを中火で温め、(E)ごま油を入れます。まずは、(D)の豚小間切れを炒めます。
(3)写真のように、半分ぐらい色が変わってきたら、フライパン半分によせて、(A)大根の皮と(B)エリンギを入れて、炒めます。
(4)3分ほど炒めると、写真のように大根の皮がしっとりしてくるので、(C)のピーマンを入れて、さらに1分程度炒めたところで、(F)みりん、(G)オイスターソース、(H)コチュジャン、(I)塩を入れて、さらに2分程度中火で炒めます。
(5)盛り付けしたら、上に糸唐辛子を彩りとピリ辛感として載せれば出来上がり!
お弁当に入れれば、青椒肉絲にしか見えません!ぷぷぷっ。
エリンギと大根の皮が筍の代わりに、旨味と食感を補ってくれるという!素晴らしい一品です!
味見しながら、レシピを作ったのですが、優しい旨味たっぷりで、味見が止まりませんでした。
明日は、姉崎だいこんをゲットして、作ってみてね〜〜!
たねやの嫁です。
今日は、溜まっていたデスクワークをしましたが、晴れていると、どうも落ち着かず、あらゆるものを洗濯したりしちゃうので、とにかく落ち着かなかったです。
もっと、マイペースな猫達を見習いたいです。
チャコちゃんは、ちょっと席を外すと、椅子を占領しちゃうし・・・。
のんのさんは、あくまでも、ぼんやりマイペースだし・・・。
そうそう、課題の料理のレシピも作成。
今回は、春の筍が待ち遠しくて
「大根の皮を使った、なんちゃって青椒肉絲」
【材料】
(A) 姉崎だいこんの青首部分の皮(50g)
(B)エリンギ(100g)
(C)ピーマン3個(100g)
(D)豚小間切れ(250g)
(E)ごま油 大さじ1
(F)みりん 大さじ2
(G)オイスターソース 大さじ1
(H)コチュジャン 中さじ1
(I)塩 小さじ1
(J)糸唐辛子(盛り付けに少々)
【作り方】
(1)まずは、下ごしらえです。よく洗った大根の皮、エリンギ、ピーマンを、千切りにします。豚小間は、1cm程度に切って、火が通りやすいように、小さくします。
(2)フライパンを中火で温め、(E)ごま油を入れます。まずは、(D)の豚小間切れを炒めます。
(3)写真のように、半分ぐらい色が変わってきたら、フライパン半分によせて、(A)大根の皮と(B)エリンギを入れて、炒めます。
(4)3分ほど炒めると、写真のように大根の皮がしっとりしてくるので、(C)のピーマンを入れて、さらに1分程度炒めたところで、(F)みりん、(G)オイスターソース、(H)コチュジャン、(I)塩を入れて、さらに2分程度中火で炒めます。
(5)盛り付けしたら、上に糸唐辛子を彩りとピリ辛感として載せれば出来上がり!
お弁当に入れれば、青椒肉絲にしか見えません!ぷぷぷっ。
エリンギと大根の皮が筍の代わりに、旨味と食感を補ってくれるという!素晴らしい一品です!
味見しながら、レシピを作ったのですが、優しい旨味たっぷりで、味見が止まりませんでした。
明日は、姉崎だいこんをゲットして、作ってみてね〜〜!
2020年03月10日
いろいろ試そう〜
こんばんは
たねやの嫁です。
今夜、外は南風が強くなっているようで、ゴーゴーと音がしています。
気温も急激に上がったからか?
狸がひょっこり現れたり、カエル?ちんが道路を横切ったり・・・。
すっかり春がやってきた感じです。
さてさて、わたくし、ちょっと試食品を考案中で、いろいろと紙に書いていたところ、よっちゃんに、実際に食べてみないと、いいか?どうか?わからないんじゃないと言われて・・・。
そっか、とにかく作ってみて形にしてみて、ダメかどうか?判断しようと、まずは簡単なところからやってみました。
肉団子と大根を煮込んで、最後にチーズをのせてバーナーで炙ってみました。
煮込んだ団子は、美味しいし、良い匂い!大根も煮崩れしないので、ドック棒にさしても大丈夫!
チビ太のおでん風はどうかと、試したりね。
でも、バーナーの火が強すぎるのと、綺麗にチーズがのらないので、思ってたような、おいしそうなトロっとこんがりにならない。
味は、いいんだけど、もう一日煮込むと、大根の味が濃すぎるし・・・。
やっぱり、何度も何度も作ってみないと、1品も完成しないのかもなぁ〜。
ただ、大根がメインであること、大根の栄養と良さを上手に料理したもの!
それを目標に、とにかくがんばろう!
たねやの嫁です。
今夜、外は南風が強くなっているようで、ゴーゴーと音がしています。
気温も急激に上がったからか?
狸がひょっこり現れたり、カエル?ちんが道路を横切ったり・・・。
すっかり春がやってきた感じです。
さてさて、わたくし、ちょっと試食品を考案中で、いろいろと紙に書いていたところ、よっちゃんに、実際に食べてみないと、いいか?どうか?わからないんじゃないと言われて・・・。
そっか、とにかく作ってみて形にしてみて、ダメかどうか?判断しようと、まずは簡単なところからやってみました。
肉団子と大根を煮込んで、最後にチーズをのせてバーナーで炙ってみました。
煮込んだ団子は、美味しいし、良い匂い!大根も煮崩れしないので、ドック棒にさしても大丈夫!
チビ太のおでん風はどうかと、試したりね。
でも、バーナーの火が強すぎるのと、綺麗にチーズがのらないので、思ってたような、おいしそうなトロっとこんがりにならない。
味は、いいんだけど、もう一日煮込むと、大根の味が濃すぎるし・・・。
やっぱり、何度も何度も作ってみないと、1品も完成しないのかもなぁ〜。
ただ、大根がメインであること、大根の栄養と良さを上手に料理したもの!
それを目標に、とにかくがんばろう!
2020年03月07日
姉崎だいこんJGAP団体認証を取得した取材をうけました〜
こんにちは
たねやの嫁です。
市原ケーブルテレビのあいチャンネルの取材を受けて、「よっちゃんチャンネル」みたいになってて笑えました!
あくまでも、姉崎蔬菜組合15軒の団体認定です。
みなさん、仕事が終わった後、お勉強会をしていたので、取得できてよかったよかった!
とにかく、努力をしていれば、いずれ報われる時がくる。
そう信じるのも悪くないですよね。
農家の方達は、とにかく、コツコツとがんばる方が多いですよね。
土をつくり、種をまき、芽が出て、手入れして、いずれ実となる。
そんな中でも無残に自然の力で奪われる実りもあります。
美味しく育った「春の姉崎だいこん」として現在、絶賛、販売中!
ぜひぜひ週末、家族の食卓で味わってみてくださいませ〜〜〜。
たねやの嫁です。
市原ケーブルテレビのあいチャンネルの取材を受けて、「よっちゃんチャンネル」みたいになってて笑えました!
あくまでも、姉崎蔬菜組合15軒の団体認定です。
みなさん、仕事が終わった後、お勉強会をしていたので、取得できてよかったよかった!
とにかく、努力をしていれば、いずれ報われる時がくる。
そう信じるのも悪くないですよね。
農家の方達は、とにかく、コツコツとがんばる方が多いですよね。
土をつくり、種をまき、芽が出て、手入れして、いずれ実となる。
そんな中でも無残に自然の力で奪われる実りもあります。
美味しく育った「春の姉崎だいこん」として現在、絶賛、販売中!
ぜひぜひ週末、家族の食卓で味わってみてくださいませ〜〜〜。
2020年03月05日
レシピの課題をやってるもんで
こんばんは
たねやの嫁です。
昨日は、雨&新コロナ旋風吹き荒れる中、またまた都内まで行ってきました。
今回は、よっちゃんにもついてきてもらい、キッチンカーのコンサルを受けてきたのですが、聞けば聞くほど、やらねば!意識が高くなる今日この頃、この気持ち、吉と出るか?凶と出るか?
まぁ〜「吉」と出た場合は、完全に、私、占い師はじめますよ!
一日限定2組までですけどね。
あっ、今から予約受付ますよ!ふふふっ。
さて、わたくし、お勉強中の課題がありまして、
レシピをいくつか出さないといけないので、今日は、春だいこんの「高誉」を使って、おなじみの「大根のチーズ照り焼き」作りました。
ここ最近、1ヵ月も前に放送された「相葉マナブ:姉崎だいこんの回」を見てくださったお客様なのか?姉崎だいこんブーム到来です。
それとも、もともと人気だったのかな?
とにかく、そんなわけで、丁度いいので、おさらいですよ!
「姉崎だいこんを使った、大根のチーズ照り焼き」
【材料】
(A) 姉崎だいこんの真ん中皮ごと(150g)
(B)スライスチーズ(2枚)
(C)酒大さじ2
(D)しょうゆ大さじ2
(E)砂糖大さじ2
(F)ごま油大さじ1
【作り方】
(1)まずは、よく洗った大根を皮ごと、1.5cm幅に輪切りにしたものを4枚作ります。
(2)熱したフライパンに(F)のごま油を引いて、(1)の大根を中火で焼きます。
(3)両面にこんがりと焼き色がついたら、(C)のお酒を入れて、3分間蓋をして弱火にして蒸し焼きにします。
(4)3分経ったら、(D)のしょうゆと、(E)の砂糖を入れて、煮絡め、写真のように色がついたら、火を止めて(B)のスライスチーズをのせて、再度、蓋をします。
(5)チーズがとけたら、お皿に盛りつけて、フライパンの中に残っている、煮汁を上からかけて出来上がり!
(6)今回は、2枚は、チーズをのせずに、照り焼きだけで食べてみてほしいので、こんな感じにしました!
お酒のつまみに最高だよ!
簡単ですぐ出来るので、夕食のおかずの1品としても子供が喜ぶと思います!!!!
ぜひぜひ、週末は、またまた姉崎だいこんゲットして、お料理に挑戦してみてくださいね〜〜〜!!!
たねやの嫁です。
昨日は、雨&新コロナ旋風吹き荒れる中、またまた都内まで行ってきました。
今回は、よっちゃんにもついてきてもらい、キッチンカーのコンサルを受けてきたのですが、聞けば聞くほど、やらねば!意識が高くなる今日この頃、この気持ち、吉と出るか?凶と出るか?
まぁ〜「吉」と出た場合は、完全に、私、占い師はじめますよ!
一日限定2組までですけどね。
あっ、今から予約受付ますよ!ふふふっ。
さて、わたくし、お勉強中の課題がありまして、
レシピをいくつか出さないといけないので、今日は、春だいこんの「高誉」を使って、おなじみの「大根のチーズ照り焼き」作りました。
ここ最近、1ヵ月も前に放送された「相葉マナブ:姉崎だいこんの回」を見てくださったお客様なのか?姉崎だいこんブーム到来です。
それとも、もともと人気だったのかな?
とにかく、そんなわけで、丁度いいので、おさらいですよ!
「姉崎だいこんを使った、大根のチーズ照り焼き」
【材料】
(A) 姉崎だいこんの真ん中皮ごと(150g)
(B)スライスチーズ(2枚)
(C)酒大さじ2
(D)しょうゆ大さじ2
(E)砂糖大さじ2
(F)ごま油大さじ1
【作り方】
(1)まずは、よく洗った大根を皮ごと、1.5cm幅に輪切りにしたものを4枚作ります。
(2)熱したフライパンに(F)のごま油を引いて、(1)の大根を中火で焼きます。
(3)両面にこんがりと焼き色がついたら、(C)のお酒を入れて、3分間蓋をして弱火にして蒸し焼きにします。
(4)3分経ったら、(D)のしょうゆと、(E)の砂糖を入れて、煮絡め、写真のように色がついたら、火を止めて(B)のスライスチーズをのせて、再度、蓋をします。
(5)チーズがとけたら、お皿に盛りつけて、フライパンの中に残っている、煮汁を上からかけて出来上がり!
(6)今回は、2枚は、チーズをのせずに、照り焼きだけで食べてみてほしいので、こんな感じにしました!
お酒のつまみに最高だよ!
簡単ですぐ出来るので、夕食のおかずの1品としても子供が喜ぶと思います!!!!
ぜひぜひ、週末は、またまた姉崎だいこんゲットして、お料理に挑戦してみてくださいね〜〜〜!!!
修羅場の人(ひらばのひと)モーニング2020年14号3月5日発売
こんばんは
たねやの嫁です。
昨日、実は、コンサルをうけるのに、11時に中目黒だったので、池袋演芸場の整理券配布(11時)には、絶対無理で、でもコンサルは1時間の予定なので、終わってから、なんとかならないかと・・・。諦められず。
もしかするとと・・期待を持って、池袋に12時40分ごろに着いたのですが、札切れでした。
そんなわけで、諦めて昼ごはんを食べて、とっとと家路についたのですが、帰りの電車の中で、よっちゃんは、居眠りする中、イヤホンで「神田伯山ティービィー密着#22」を見ていたわけです。
で、泣けた。これはねぇ〜ダメだよ。
神田鯉栄ねぇ〜さん。泣いてさ。
まだ読んでないのに、なんか、こっちもつられるというか・・・・・。
電車でマスク人間に囲まれて、一人泣くのもなんなんだけど・・・・。
やばいのよ。
で、今日、漫画読んで、さらに泣くって・・・。
なんか、ずるいよ!
出来すぎっていうか、そっか、それで泣いてたのかぁ〜も含めて。
漫画のシナリオすごく良くって。
じぃ〜んとくるの。
で、なんか熱くなってたりするとさぁ〜。一時期、昭和の人間、めんどくせ〜よって思われるのかなぁ〜って時代がやってきてさ、また一周回って、こういう時代を作ってくれるのかなぁ〜。嬉しいなぁ〜。
がんばれ神田伯山って素直に思ってほしいかもなのです。
伝統芸能好きって、ある意味ロカビリーじゃない?
漫画のすごさにも、久々感動した。漫画ってすごい!
あと、講談がメインで聞ける小屋、がんばって設立できるといいなぁ〜。クラウドファンディングとかやったら、今なら寄付集まりそうだけどね〜。まずは、その小屋回す、講談師を増やすことが先なのか!
まだまだ大変な道のりだけど、なんかワクワクしちゃうなぁ〜ということでした。
たねやの嫁です。
昨日、実は、コンサルをうけるのに、11時に中目黒だったので、池袋演芸場の整理券配布(11時)には、絶対無理で、でもコンサルは1時間の予定なので、終わってから、なんとかならないかと・・・。諦められず。
もしかするとと・・期待を持って、池袋に12時40分ごろに着いたのですが、札切れでした。
そんなわけで、諦めて昼ごはんを食べて、とっとと家路についたのですが、帰りの電車の中で、よっちゃんは、居眠りする中、イヤホンで「神田伯山ティービィー密着#22」を見ていたわけです。
で、泣けた。これはねぇ〜ダメだよ。
神田鯉栄ねぇ〜さん。泣いてさ。
まだ読んでないのに、なんか、こっちもつられるというか・・・・・。
電車でマスク人間に囲まれて、一人泣くのもなんなんだけど・・・・。
やばいのよ。
で、今日、漫画読んで、さらに泣くって・・・。
なんか、ずるいよ!
出来すぎっていうか、そっか、それで泣いてたのかぁ〜も含めて。
漫画のシナリオすごく良くって。
じぃ〜んとくるの。
で、なんか熱くなってたりするとさぁ〜。一時期、昭和の人間、めんどくせ〜よって思われるのかなぁ〜って時代がやってきてさ、また一周回って、こういう時代を作ってくれるのかなぁ〜。嬉しいなぁ〜。
がんばれ神田伯山って素直に思ってほしいかもなのです。
伝統芸能好きって、ある意味ロカビリーじゃない?
漫画のすごさにも、久々感動した。漫画ってすごい!
あと、講談がメインで聞ける小屋、がんばって設立できるといいなぁ〜。クラウドファンディングとかやったら、今なら寄付集まりそうだけどね〜。まずは、その小屋回す、講談師を増やすことが先なのか!
まだまだ大変な道のりだけど、なんかワクワクしちゃうなぁ〜ということでした。
2020年03月03日
春大根「冬馬力」を食べよう!
おはようございます。
たねやの嫁です。
先週からスタートしていた春大根ですが、最初は土が雨で固まり、ベコベコになった大根を出荷していましたが、現在は、綺麗な形の大根に切り替わっております。
品種は「冬馬力」で同じものです。
もぉ〜朝、畑から抜いてきたばかりで、プールにちゃっぷりつかって気持ちよさそうでしょ!
洗っても、この通り、美人ぞろいです。
この大根は、越冬→春どりで、育ちが良く、見た目も美しく、葉っぱも高品質!
肉は緻密なのでおろしにすると、「シャキシャキ」よりは「ふわふわ」系です。
皮が柔らかいので、味もしみこみやすく「皮皮きんぴら」作ってみました!
これが、あっという間にできて、美味しいので、ぜひぜひ挑戦してみてくださいね。
※今日も午後からお店に出荷します。
朝採りなので、1本1本、手洗いの都合上遅くなって申し訳ないです。
さらに量も少ないのですが、ご購入の方には、新鮮で一番美味しい状態でゲットできると思うので、ご了承いただけると幸いです。
先日は、2時間待ちいただいたお客様!本当にありがとうございました。お会いできてよかったです。
「姉崎だいこん:皮皮きんぴら(2人分)」のレシピです。
【材料】
(A)大根の上部分2/3程度のあたりの皮(約200g程度)
(B)鳥皮(50~60g程度)
(C)鷹爪1本
(D)白ごま少々
(E)みりん大さじ2
(F)しょうゆ大さじ2
(G)ごま油(中さじ1)
【作り方】
(1)まずは、(A)大根の上2/3の皮を2mm程度の厚さに剥いて、皮のみを使います。約200g程度
(2)皮は千切りにします。
(3)フライパンを温めて、(G)ごま油をひきます。
湯気が出てきたら、(B)ざっくり切った鳥皮と(2)できざんだ大根の皮を入れて中火で2分炒めます。
(4)(C)鷹の爪をハサミできざんで入れて、(E)みりん、(F)しょうゆを入れて、からめ炒めること中火で約1分
(5)最後に盛り付けして白ごまをふりかけて出来上がり!
「冬馬力」品種ではお勧めのお料理です。相葉マナブで大野さんが紹介した皮きんぴらとほぼ似ているレシピですが、貧乏くさくアレンジしたものなのです!皮が好きなんですみません。
たねやの嫁です。
先週からスタートしていた春大根ですが、最初は土が雨で固まり、ベコベコになった大根を出荷していましたが、現在は、綺麗な形の大根に切り替わっております。
品種は「冬馬力」で同じものです。
もぉ〜朝、畑から抜いてきたばかりで、プールにちゃっぷりつかって気持ちよさそうでしょ!
洗っても、この通り、美人ぞろいです。
この大根は、越冬→春どりで、育ちが良く、見た目も美しく、葉っぱも高品質!
肉は緻密なのでおろしにすると、「シャキシャキ」よりは「ふわふわ」系です。
皮が柔らかいので、味もしみこみやすく「皮皮きんぴら」作ってみました!
これが、あっという間にできて、美味しいので、ぜひぜひ挑戦してみてくださいね。
※今日も午後からお店に出荷します。
朝採りなので、1本1本、手洗いの都合上遅くなって申し訳ないです。
さらに量も少ないのですが、ご購入の方には、新鮮で一番美味しい状態でゲットできると思うので、ご了承いただけると幸いです。
先日は、2時間待ちいただいたお客様!本当にありがとうございました。お会いできてよかったです。
「姉崎だいこん:皮皮きんぴら(2人分)」のレシピです。
【材料】
(A)大根の上部分2/3程度のあたりの皮(約200g程度)
(B)鳥皮(50~60g程度)
(C)鷹爪1本
(D)白ごま少々
(E)みりん大さじ2
(F)しょうゆ大さじ2
(G)ごま油(中さじ1)
【作り方】
(1)まずは、(A)大根の上2/3の皮を2mm程度の厚さに剥いて、皮のみを使います。約200g程度
(2)皮は千切りにします。
(3)フライパンを温めて、(G)ごま油をひきます。
湯気が出てきたら、(B)ざっくり切った鳥皮と(2)できざんだ大根の皮を入れて中火で2分炒めます。
(4)(C)鷹の爪をハサミできざんで入れて、(E)みりん、(F)しょうゆを入れて、からめ炒めること中火で約1分
(5)最後に盛り付けして白ごまをふりかけて出来上がり!
「冬馬力」品種ではお勧めのお料理です。相葉マナブで大野さんが紹介した皮きんぴらとほぼ似ているレシピですが、貧乏くさくアレンジしたものなのです!皮が好きなんですみません。