〜キッチンカー販売情報〜
農家の畑ごはん たねやキッチンカー自宅営業は木曜日です。
11:50〜17:00の間で営業してます。 変更はインスタグラムを確認してね!


水曜日と祝日はうまくたの里、日曜日はタッソの森、他イベント出店もあります
最新スケジュールは、こちらをチェック

2021年05月24日

甘くなれ〜

おはようございます
たねやの嫁です。

千葉県市原市深城にある、たねや泉水農園に、今年もホタルがやってきました。
毎年、ホタルが飛ぶこの季節になると、ああ〜まだ水が綺麗なまま保てて良かったぁ〜と思います。
ホタルのいる場所は、山から搾り出てくる水で湧き水ではなく、土が汚染されていれば、小さな虫たち(特にホタル)は住めなくなります。



数年前、私が結婚して住み始めた頃には、深城のあちこちで飛んでいたホタルも、業者による太陽光などの設置等で、埋め立てなど自然環境が変わったからか?他を探してもなかなか見つけられなくなりました。

なので、当たり前で当たり前ではない自然のホタル達が貴重であり、守っていきたいとも思っています。

自然との闘いでもある農業は、農薬や化学肥料などで、土を弱らせがちですが、姉崎蔬菜組合では、有機肥料を使い、薬品も最小限に抑える、ちばエコ生産を守って作物を作っています。

今年は、メロン達を順調に実らせてくれていますが、寒すぎれば蜂たちが交配作業をサボり新しい実ができないし、暑すぎると、メロンがクタっとなって弱ります。
たねや泉水農園_優香メロン.jpg

たねや泉水農園タカミメロン.jpg


夕方、夜の気温や明日の天気の状態を考えながらトンネルの換気など開け閉めに苦労しつつも、楽しみで仕方ありません。

たねや泉水農園20210523.jpg

あと、約1カ月後の6月下旬〜7月初旬には、美味しいメロンが届けられることを願っています。
また、今年もたねや泉水農園のメロンや姉崎スイカをよろしくお願いいたします。

posted by たねや at 10:40| 千葉 ☁| 姉崎すいか・姉崎メロン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする