〜キッチンカー販売情報〜
農家の畑ごはん たねやキッチンカー自宅営業は木曜日です。
11:50〜17:00の間で営業してます。 変更はインスタグラムを確認してね!


水曜日と祝日はうまくたの里、日曜日はタッソの森、他イベント出店もあります
最新スケジュールは、こちらをチェック

2021年11月28日

冬だいこんスタート!秋だいこんは特大化!どうする?

おはようございます。
たねやの嫁です。

いつもありがとうございます。

姉崎だいこんの冬だいこんがスタートしました!

冬だいこんスタート_たねや泉水農園_大根の里.jpg

朝と夕暮れが冷え込み、冬だいこんの柔肌と葉っぱが、どんどん甘みを増してきています。
霜が降り始めると、冬だいこんの美味しい栄養満点の葉っぱも枯れてしまうので、今の初物をぜひゲットしてくださいね〜。

冬だいこん_姉崎だいこん_大根の里POP.jpg

このPOPが、目印です。
これじゃない時は、秋だいこんを出荷しています。
切り替え時期なので、毎回、冬だいこんではありません。

また、たねや無人販売では、特大の秋大根がスタートです。
せっかく、大きくまるまると、美味しく育ったのに、お店に置くと、ただのマグロのような1本4kgはある大根です。

私のたくましい腕でも、数本洗うだけで、腱鞘炎になりそうなので、泥付きのまま販売です。
以前、ご購入いただいた方には、お待たせしましたが、ちゃんと、中もスが空いていない、みずみずしいのは確認済みです。

私は大量に切干大根として使う際に刻むので、中身は保証付き!

1本100円、5本だと300円と、飲食店の方には超〜お得!
ぜひぜひご利用ください。

泥つき大根_直売_たねや泉水農園_大根の里.jpg

売れれば追加しますが、期間限定で、無くなりしだい終了します。
また、お取り置き等は、ちょっと多忙な為むずかしく、ある時を狙ってくださいね〜。

※また売れ残りは、切干大根にしちゃうので、ずっと置きっぱなしにはしません。



直売は下記で行っています。
うまくたの里、あずの里いちはら、以外の直売は、冬で乾燥が早い売り場なので、葉っぱが枯れてしまうのが早いので
袋の上から大根をさわって、固いか確認してください。固ければ、大根本体は、みずみずしい状態です。

【冬だいこん出荷先】
うまくたの里 木更津
あずの里 いちはら
おなかすいた ユニモちはら台店
イトーヨーカ堂 姉崎店

【切干だいこん出荷先】
わくわく広場 イオンタウンおゆみ野

それでは、よろしくお願いいたしま〜す。
posted by たねや at 07:58| 千葉 ☀| 姉崎だいこん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月22日

大根って料理として万能すぎる!

おはようございます。
たねやの嫁です。

昨年の千葉は、11月に霜が何度もおりる寒い秋でしたが、今年は、まだ暖房に頼らなくても
過ごせています。

そんなわけで、夏の産地である青森産の大根が市場に出て来て値段を下げてしまうので、消費者にとっては、大根の値段が下がって嬉しいと思うかもしれませんが、下げられた大根によって、今!獲れている旬の大根のほとんどは、畑で処分されなくてはいけない状態!

安値による負のスパイラルが起きています。

農家だけではないでしょうが、適正な状態のものを適正な価格で売られない状態は、いつか違った形で大証を払う事になるのかもしれません。

最近、Youtubeなどで、ベトナム技能実習生を安値で働かせる事が日本の将来の事を考えていないといった意見もあるようですが、俯瞰して物事を考え、少子化、エネルギー、自給率、インフレ、外交、気候変動、全ての問題を、未来を、正しく安心に見据えた政策を導ける人っているのかしら?

とっても無責任な情報で誤解をまねき、傷つけ、捻じ曲げられた思想を生み出すきっかけになるような発言もあるので、受信する側はリテラシー力をつけていかなきゃですよね。

さて、私は大根農家の嫁なので、とにかく大根の宣伝ですよ!

嫁になるまでは、大根は、ただの野菜の一つでしたが、嫁いで大根を食べつづけて、どんどん好きが増しています。というより、もっともっと大根を知りたい、もっといろんな方法で食べてみたい!という好奇心に火がついています。

熱しやすくて冷めやすいタイプだったので、例えば、昔、海洋堂のガチャガチャ食ガンプラが流行する前に、こんなもの作ってました。
でも、数カ月で飽きてしまった上、もっと質のいい玩具が大量に出回りました。

↓これは、数十年前に私が作った樹脂粘土細工のコレクション!(^_-)-☆

IMG_7961.JPG

IMG_7963.JPG

IMG_7965.JPG

IMG_7968.JPG

IMG_7971.JPG


しかし、大根は6年目たっても飽きません!
とにかく、大根の主体となる白い根の部分は、冷たい状態でも暖かい状態でも、美味しい料理になる。
歯ごたえがある状態でも、柔らかくなっても美味しい!
メインの食材としても、お肉や魚の旨みを吸って美味しい副菜としても!
保存したいと思った時には、乾燥させても、漬物にしても旨みや栄養が増す!
葉っぱの栄養は、緑黄色野菜と比較しても高く、かなり利用頻度も高い!

そうすると、なんというコストパフォーマンスの高い万能野菜なのでしょうか!!!!

また、姉崎だいこんのように、10月〜5月まで品質の高く気候に応じて美味しい大根を作っている姉崎蔬菜組合に属しているからこそ、時期によって旬の食べ方や特徴があることを知る事ができました。

生産者は、いい大根を作って満足してしまいがちですが・・・。

私が野菜ソムリエの資格をとって勉強したのは、品種や旬の時期に応じて、いかに消費者が美味しく野菜を食べるか?を伝導する事が重要だということに気づいたからです。

それは、育つ環境に大きく左右されます。
つまり、秋〜春にかける気温の違い、雨が多く降ったか?霜がおりるか?それは、ここ数年みていても異なる事がわかりました。

まだまだ、いろいろと実験は続くのですが、実験できるのもあらゆる場所に畑があり、土の質も少しずつちがい、品種も異なることで調べられる内容があります。

大きな畑でドローンで種をまき、機械で抜いて洗って、市場に流すような農業もありますが・・・。

食を楽しみたい、味や食べ方などを深く考察してみたいなど、有機野菜などの高い野菜でなくても、身近な野菜で感じて味わう喜びに役立ててもらえる情報を広めていければと思っています。

大根の里」というサイトで、大根についての情報をアップしてまいりますので、今後も宜しくお願いいたしま〜す。
http://daikonnosato.com/
posted by たねや at 10:53| 千葉 ☔| 姉崎だいこん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする