こんにちは
たねやの嫁です
今日、むかし職場で仲良くなった友人からお手紙とチョコレートが届きました。
![29E0B17C-320D-43D4-980F-705452A58B88.jpeg](https://daikonnosato.up.seesaa.net/image/29E0B17C-320D-43D4-980F-705452A58B88-thumbnail2.jpeg)
先月2月の隠れ家マルシェに私がキッチンカーを出店していたので、川越から家族で来てくれて、千種ヴィレッジ(おもちゃのチャペル)を堪能した後
まだ日が陰る前に急いで、大根畑のある自宅に戻り、友人の宝物の小さな男の子と大根という、マイナスイオンのような癒し効果満載の時間を過ごさせてもらったのに・・・。
さらに、お礼といって、このような贈り物が届いて、どうしたらいいのやら?ここ最近、忙しい忙しいと、雑になりつつある自分に反省の機会をいただきました。ありがとう。典子さん。
![9D9BADAE-9438-478E-8D9A-EC94B2156892.jpeg](https://daikonnosato.up.seesaa.net/image/9D9BADAE-9438-478E-8D9A-EC94B2156892-thumbnail2.jpeg)
典子さんとは、医者向けサービスを展開していた会社で知り合いました。
私はその会社のシステム部門、典子さんは、お医者様と病院関係者なら当時誰でも知っていたジャミックジャーナルの記事を作っている部門で働いていました。
今は、その仕事をリクルートが違う名前で引き継いで行っていると思いますが・・・。
当時、まだ今より若く、お互いに独身だった私たちは、よくおしゃべりして、おいしいものを食べて、会合を開いてたくさんの人達と過ごしたりと自分の時間を満喫していました。
私は農家に嫁ぎ、彼女も素敵な男性と知り合い、子供を授かり。
お互いに結婚してからは、会えていなかったので、彼女が時間を使ってきてくれたお陰で再会できました。
彼女は当時から、とにかく丁寧でした。
言葉選びも、ふるまいも、書く文字も・・・。
今も変わらない彼女は、素敵な人生を過ごしていると感じています。
私の料理の感想も彼女ならではの、お手紙でいただいたのが、すごくすごく嬉しかったです。
彼女の紹介で知り合った、医療の最先端で働く女性も、2年連続で大根を通販で注文してくれて買って食べてくれています。
いつも、注文の時に、備考欄にメッセージを書いてくれていて、本当に泣けてきます。
私の今のバタバタが、よいのか?わるいのか?不快に感じてしまう人もいるかもしれない、配慮の足りなさに、
どう時間を大事に使うか?雨の一日に、彼女からいただいた、美味しいチョコをいただきながら考えたいと思います。
![A66F96E6-1ABF-4B15-9636-53BC88D3D2FF.jpeg](https://daikonnosato.up.seesaa.net/image/A66F96E6-1ABF-4B15-9636-53BC88D3D2FF-thumbnail2.jpeg)
このチョコレートはQUON(久遠チョコレート)プロジェクトとして、こだわりと思いがつまったチョコレートでした。
美味しい上に、思いが伝わってくる丁寧な味!気になる方は下記のリンクからどうぞ!
https://quon-choco.com/
posted by たねや at 12:00| 千葉 ☔|
日常
|
![このブログの読者になる](https://blog.seesaa.jp/img/fan_read.gif)
|