〜キッチンカー販売情報〜
農家の畑ごはん たねやキッチンカー自宅営業は木曜日です。
11:50〜17:00の間で営業してます。 変更はインスタグラムを確認してね!


水曜日と祝日はうまくたの里、日曜日はタッソの森、他イベント出店もあります
最新スケジュールは、こちらをチェック

2016年01月23日

準備

こんばんわ!
たねやの嫁です

天気が悪くなると聞くと、ついつい保存用の大根を確保しておきたくなる貧乏性な感じでございます。
大根の里は、とにかく坂だらけなので、雪なんて降ろうものなら車で動く事もままならなくなるという恐怖からか・・・食料など買いだめしときたくなっちゃうんですよ〜

ここのは、収穫していいよ〜って、よっちゃんが言ってたはずのところに到着〜〜〜!

保存用


7本ほどいただいたのですが・・・重くて運ぶのが大変でした。

7本#daikon


わんこのダイチに見守られながらの運搬です!!!

毎回、大根やらほうれん草、ネギなどを収穫してきて、そのあと、泥を洗ったり、キッチンまで運んだりするだけで腰がいたたた〜〜ってなるのですが、農業の作業って本当に大変なんだな〜と。

私の父も趣味で畑をやってますが、とにかく料理する前の段階までの工程だって案外面倒くさいことだらけ。
私なんて、育ったものを採ってくるだけなのに、それでも「はぁ〜大変〜」ってな感じなんですもの。

スーパーに綺麗に並んでるお野菜を見る目も変わってくるし、自分で収穫したものやら、父からもらった野菜などは、なるべく使いこなそうとする気持ちも大きくなります。
都内で一人で働きながら暮らしていた時には決して気づく事が無かった事に、いっぱい気づけて良かったと思います。
posted by たねや at 16:55| 千葉 ☁| 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする