〜キッチンカー販売情報〜
農家の畑ごはん たねやキッチンカー自宅営業は木曜日です。
11:50〜17:00の間で営業してます。 変更はインスタグラムを確認してね!


水曜日と祝日はうまくたの里、日曜日はタッソの森、他イベント出店もあります
最新スケジュールは、こちらをチェック

2016年03月21日

ビオトープ

こんばんは
たねやの嫁です

今日は母の誕生日だったのですが、家にシロアリ検査の人が来たりしていたので、夜になって、顔を見に行きました。気にしてないし、何もしないで〜と言いつつも、近くの娘が何気なく顔を出すってのは、親として嫌な訳ないだろうし、私も顔をちゃんとみておめでとう〜って言っておきたかったし。

自分も歳をとり、親も歳をとり・・・
いまだにお誕生日に「おめでとう〜」、「ありがとう〜」って言いあえるのは、嬉しいものです。
元気でいてくれて本当に良かったと思いつつ、あと何回、こんな風に言えるんだろうという、もの悲しさもあったりします。当たり前は、失ってから気づく宝だったりするんでしょうね。

午後、お昼を食べた後、どうも身体が重くて、動きたくなかったのですが、レモンやライムの苗を植えたいんです〜とお義父さんに宣言したので、どこに植えようか、裏に見に行きました。

よっちゃんが、蛍の幼虫の餌となるカワニナがいっぱい生息しているから、蛍がいてもおかしくないんだけど・・・って言ってたのも気になって、チェックしてきました。

カワニナ

いるいる。いるわ〜〜〜。

絞り水

絞り水も出ているし・・・。

土筆

土筆も生えてのどかだし

一角にビオトープ環境を作るのもいいかもしれない〜〜〜。
蛍も、今年は忘れずに、大神の家の辺りで捕まえてきて、カワニナのいるあたりや、絞り水が出ているあたりに放ててみるのもいいかもかも〜〜〜

蛍が舞うようになれば素敵だわ〜〜〜。
ラベル:大根の里
posted by たねや at 22:30| 千葉 ☀| 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする