〜キッチンカー販売情報〜
農家の畑ごはん たねやキッチンカー自宅営業は木曜日です。
11:50〜17:00の間で営業してます。 変更はインスタグラムを確認してね!


水曜日と祝日はうまくたの里、日曜日はタッソの森、他イベント出店もあります
最新スケジュールは、こちらをチェック

2018年01月28日

人生相談

こんばんは
たねやの嫁です

猫もよっちゃんも、ゴロ寝しちゃっています。
よっちゃんはエアコンの下で、のんのは、ストーブの前で、チャコはこたつの中で・・・。
それぞれ、ダメな感じで一番心地よいところでゴロ寝です。

つまりは、平凡で、何気ない一日が終わろうとしています。
私は、そんなほんわかした場所だからこそ。

月曜日〜金曜日の午前11時にっぽん放送の人生相談が楽しみです。
とにかく、最初に聞いた時は衝撃でした。

相談者が気持ちよく「愚痴を聞いて、共感したもらって、励ましてもらう」ことをきっと望んでいるはずですが、ほとんどが、「あらあら」という相談内容のせいか?
ひどく、厳しい回答で、どちらかというと怒られてる?って感じで終わります。

はいわかりました。
理解しました。と、ほぼ納得できていない相談者は、半ば投げやりに返事を繰り返すのですが、
いいですか?本当にわかっているんですか?
と、決して許さない。

だからこそ驚く。
え〜いいの〜。って気持ちになるのですが・・・。
ハマる。

だいたいは、食事を作る準備などで、バタバタしているころなので、ちゃんと最初から最後まで落ち着いて聞けず、結果を聞けないことが多いのですが。

少し前に、50代の夫が常に奥さんに罵声を浴びせられ疲れた。
このままずっと、こんな日々が続くのか?どうすればいいか?との相談だったのですが・・・。

結果は、男が我慢するしかない。そのために、外で友達に毒をはいて、家に帰るまでに毒をろ過してかえってきて、奥さんの毒を受け止め、自分は毒を出さないようにするしかないというのだ。

とても理不尽な回答だと思うけど。
確かに、ほぼ高い確率で、正解!なのかな〜。

時々、ハッと思わされるし、一般論として、すごく参考になります。
ぜひぜひおすすめです。明日から、こっそりradikoなどで視聴してみてくださいませ〜。

そんなわけで、今日は、カレーと大根煮と小鯵の南蛮漬けの下ごしらえをしました。
ここにきて、大根の葉っぱが大活躍です。
小鰺の南蛮漬け


平凡、平和、そんな中に、こっそり潜む、人間のエゴとストレス。
明日はどんな相談かしらん。
posted by たねや at 23:27| 千葉 ☀| 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする