〜キッチンカー販売情報〜
農家の畑ごはん たねやキッチンカー自宅営業は木曜日です。
11:50〜17:00の間で営業してます。 変更はインスタグラムを確認してね!


水曜日と祝日はうまくたの里、日曜日はタッソの森、他イベント出店もあります
最新スケジュールは、こちらをチェック

2018年04月30日

2018年ゴールデンウィーク千葉で遊ぶの巻~Part1~

こんばんは
たねやの嫁です

今年のゴールデンウィークの前半には、都内と大阪から友人がお泊りで遊びに来てくれました。
毎年遊びにきているし、派手さに欠ける千葉に、貴重な休日を使ってきてくれて本当にありがたいです。

まずは、渋滞に巻き込まれることなく、高滝湖へ到着!
20180428ゴールデンウィーク1日目#高滝湖 #PIZZERIA BOSSO


晴天にのどかな風景がたまりません。

湖畔美術館横のPIZZERIA BOSSOは11時オープンで、到着したのが、11時半ごろだったので、少し待ちましたが
まずは房総農家のピザを注文。
房総農家のピッツァ#PIZZERIA BOSSO


続いて、インスタ映えしたイワシのピザ
銚子産イワシのピッツァ#PIZZERIA BOSSO



美味しくて4人だとペロリだったので、もう一枚猪肉のピザを注文して〆ました。

お腹も満たされ、イザ湖畔美術館へ
市原市湖畔美術館#高滝湖 #湖畔美術館


現代アート満載のおしゃれなオブジェは、ほぼ撮影OK

市原湖畔美術館#高滝湖 #湖畔美術館


美術館の建物は、土気にあるホキ美術館とデザインが似ているので、同じ建築士(デザイナー?なのかな)
青空#高滝湖#湖畔美術館


美術館屋上には、雲一つない青空と美しい景色が広がっています。

美術館を後にして、すぐ近くの市原ぞうの国に移動!
ちょうど、カバのおやつタイム!

クリックすると動画が見れます。
カバのおやつタイム#市原ぞうの国


14:30~の象たちのショータイムにも間に合って・・・。
アイドルゆめ花が妊活で沖縄に出張中とのことで、りり香と結希ががんばっていました。
ショータイムはmastダヨー#市原ぞうの国


私は象のショータイムは2回目で、前回も想定外に楽しかったのですが、今回も飽きるどころか、楽しいショ〜でしたぁ〜!


夕方、古清商店へ刺身を取りに行き!
よっちゃんも合流して家飲み!
家飲みスタートは古清商店刺身#古清水産


さてさて、ここまで渋滞無しで素敵な休日を過ごせましたが翌日は???

それは、次回のブログにて・・・・。
おやすみなさい
posted by たねや at 23:29| 千葉 ☁| 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする