こんにちは
たねやの嫁です。
いつも引きこもりな私、昼間は、猫に話しかけるしかない「ぼっち」でしたが・・・。
最近、テレワークで在宅勤務になった元同期の友達とLINEグループでまったりしたメッセージのやりとりが続いています。
4人グループなんですが・・・。
なんとも、まったり。
まるで、会社でペタロウしていた時のよう・・・・。
あっ。ペタロウも、もう20年前ぐらいに流行したLAN環境内でのメッセージ送信アプリでしたが・・・。(パソコン用のね)
こういう自粛状態の時は、ほんとネット社会になってて良かったなぁ〜って事が多いですね。
仕事にしても、教育にしても、友人などとのコミュニケーションにしても・・・。
5G時代スタートも、まるで救世主のようなタイミングなのかもしれませんね。
しかし、この同期という存在。
プロパーで入社した際の仲間で、実際は数年間、会社の寮に入っていて、生活環境が同じレベルで、リアルに仲良くしていた存在。
お互いに転職してからは、あまり会わなくなっていたけど、
時々は遊ぶ為に連絡をとりあって集合もしていました。
ただ、
こんなに毎日、毎日、おしゃべりするなんてことはなかったわけです。
でも、なんか楽しい。
癒される。
たいした内容ではないからこそ。
嬉しいというか。
安心感というか・・・・。
だから、今のような、本来ならリアルで知り合えるはずだった仲間にまだ会えていない、新入社員や、新入学生など、寂しいし、早くリアルで会わせてあげたいよね。
実際に会って、同じ時間を良くも悪くも共有してきたという経験が無いと、なかなか信頼関係を築くには難しいはずだよね。
ああ〜〜〜。
なんて時代なんだろうね。
今日から、また1ヵ月、7都道府県は、ちょっと厳しめな自粛が始まるでしょうが・・・
上手に、仲間と過ごす時間を作るのも大事なんだなぁ〜って改めて感じました。
そういえば、大根の組合の奥様達には、旅行などが中止になって、会う機会が失われたから会えてないなぁ〜。
普通の生活に戻れたら、そのことを感謝する気持ちを忘れたくないね。
とにかく、今は、大事な時間をうまく使おう!!!!
農家の畑ごはん たねやキッチンカー自宅営業は木曜日です。
11:50〜17:00の間で営業してます。 変更はインスタグラムを確認してね!
水曜日と祝日はうまくたの里、日曜日はタッソの森、他イベント出店もあります
最新スケジュールは、こちらをチェック