〜キッチンカー販売情報〜
農家の畑ごはん たねやキッチンカー自宅営業は木曜日です。
11:50〜17:00の間で営業してます。 変更はインスタグラムを確認してね!


水曜日と祝日はうまくたの里、日曜日はタッソの森、他イベント出店もあります
最新スケジュールは、こちらをチェック

2020年02月11日

大根のバター炒め丼弁当にしてみました〜

おはようございます。
たねやの嫁です。

最近、インスタでも「よっちゃん弁当」の更新が「まとめ形式」で滞ることも多いのですが
久々に、ブログでよっちゃん弁当をアップしま〜す。

友達から、バター炒め丼も美味しかったぁ〜と連絡が入るので、今日は、よっちゃん弁当を大根のバター炒め丼にしました。
相葉マナブでは、君ちゃん担当でしたが、大根を炒めることをしたことない方多いみたいで、目からウロコの美味しさです。

特に、子供や男性は、煮物だと飽きちゃって残るけど、炒め物だと食べてくれるらしく、ぜひぜひおすすめの一品です。

よっちゃん弁当2020/02/10〜2/11
相葉マナブで君ちゃんが紹介した姉崎だいこんを使った大根のバター炒め丼弁当を作ってみたよー
バターと大根が合うのよねー
味噌汁は相葉くんが好きと言っていた千切り大根の味噌汁でーす!#姉崎だいこん #相葉マナブ #相葉マナブレシピ #相葉マナブでやってた


私は、みかんの皮を乾燥させたものを、よく大根料理に合わせるのですが、ネギと一緒に、きざみ生姜とみかんの皮をのせてます。
乾燥して体力が低下するこの時期には、漢方でもよく使われる薬味は大事です。

スープジャーの中は、やっぱり、相葉くんが好きといっていた、千切り大根の味噌汁です。

今日は、祝日なので、旦那様や、お子さんが家にいて、メニューどうしよう?という方は、ぜひぜひお試しください〜。
相葉マナブのレシピを検索すると詳細が確認できま〜す。

今日もいい天気!これから、大根洗って、午後からは姉崎だいこんの配達に行ってきます〜。
ゲットしに来てくださいね〜。

・道の駅 木更津うまくたの里
〒292-0205 千葉県木更津市下郡1369−1

・主婦の店(長浦店)
〒299-0246 千葉県袖ケ浦市長浦駅前2丁目4−3

・主婦の店(福王店)
〒299-0257 千葉県袖ケ浦市神納1丁目1−3
posted by たねや at 10:41| 千葉 ☀| 弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月20日

ロシアから戻ってきたよん

こんばんは
たねやの嫁です。

先週の16日からロシアに旅立っていたよっちゃん。
私は、新しいお家に引っ越してきたばかりだし、猫達も置いていくのが不安だったのものあり、お留守番!

今回の旅行は3泊4日というのもあり、留守中に、私が事故を起こしたり、何かあったら申し訳ないので、とにかくおとなしく過ごしました。

家に籠っていたので、猫達とも過ごす時間が長く・・・。

のんのさんのお気に入りソファ#猫部屋 #猫 #cat #neko #猫師匠のんの


結局、部屋作りや掃除にあけくれていました。

そして、今日は久々のよっちゃん弁当。
よっちゃん弁当20190820 #夫の弁当 #手作り弁当 #わっぱ弁当 #ロシアみやげ #ウラジオストク土産


ロシア料理は、泊まったホテルのレストランが一番良かったそうです。
マトリョシカを買ってきてくれるのかな?と期待していたのに・・・。

私が無駄遣いしちゃだめよ!とキツく言ったせいで、よっちゃんったら、チョコしか買ってきてくれなかったよ。
チッ
まぁ〜。確かに、私が気に入らないマトリョシカだったら、もっと怒られるから、買わないのが正解かもしれないわね〜よっちゃん。

よっちゃん弁当20190820 #夫の弁当 #手作り弁当 #わっぱ弁当 #ロシアみやげ #ウラジオストク土産



posted by たねや at 21:54| 千葉 ☔| 弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月17日

よっちゃん弁当20190717

こんにちは
たねやの嫁です。

よっちゃん弁当です。
今日は出荷場で食べたみたいです。

今年の3月から、深城に家を建てるまでの間、お弁当を出荷場で食べてもらうことにしたのですが、
引っ越ししてきてからも、二人で話し合った結果、朝のうちに弁当はつくることにしました。

そうしたことで、昼食時の前後で時間ばかりを気にしなくてもよくなりました。

実は、私が働いていた頃から感じていたのですが、男性の40〜50歳は、案外不安定な時期で、大きく体調を崩したり、鬱になったりする人が増えてきました。

なので、正しいか?はわかりませんが、できるだけ栄養面や精神面でサポートしたいと思っているので、お弁当はその一環です。

よっちゃん弁当20190717#夫の弁当 #手作り弁当#ボリューム弁当 #豚丼弁当


今日は、豚丼です。
卵焼きには、ニンジンの葉っぱが入っています。


家の前でちょっとだけ、野菜を育てているのと、ハーブを育てているので、彩りは工夫していますが・・・。
決して豪華なものは使ってないんです。

最後に、自己満足として、部屋の様子と一緒に写真を撮ります。
よっちゃん弁当20190717#夫の弁当 #手作り弁当#ボリューム弁当 #豚丼弁当


記録のようなもので、後で見返すと「ああ〜あの頃は、こんな感じだったのかぁ〜」って思う時がくると思います。

今のお弁当のポイントは、とにかく揚げたり、味を濃くして、腐りにくくすることかなぁ〜〜〜。
posted by たねや at 13:53| 千葉 🌁| 弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月24日

よっちゃん弁当20190424

こんにちは
たねやの嫁です。

今日のよっちゃん弁当です。
よっちゃん弁当20190424#手作り弁当#夫の弁当


ごはんは、三色おにぎり。
具は、明太子と梅干!明太子とおもわせての、一個だけ梅という罠!

おかず
・シューマイ
・ポテトコロッケ
・きんびらごぼう
・鴨の燻製
・ゆで卵

スープ
・大根とえのきの味噌汁

買い物に行く時間が無いので、あるもの弁当。
リーズナブルです。
posted by たねや at 13:00| 千葉 ☁| 弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月23日

よっちゃん弁当20190423

こんにちは
たねやの嫁です。

今日のよっちゃん弁当です。
よっちゃん弁当20190423#手作り弁当#夫の弁当


ごはんは、たけのこご飯を少し
メインは、塩ビーフントルコ風

おかず
・まぐろメンチコロッケ
・きんびらごぼう
・ゆで卵

スープ
・大根と肉団子と椎茸の味噌汁

麺類もたまにはいいかなぁ〜と。
posted by たねや at 13:00| 千葉 ☁| 弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月08日

よっちゃん弁当20190408

こんにちは
たねやの嫁です。

今日のよっちゃん弁当です。
よっちゃん弁当20190408#手作り弁当#夫の弁当 #筍ご飯


午前中は雨で、出荷場ランチではなかったのですが、私が昼にラクしたかったので、朝のうちから、よっちゃん用の弁当を作っちゃいました。
つい家でごはんを作ると、量が多くなりすぎちゃうので、お弁当箱に入れておいた方が量の調整がしやすいので、お互い様なメリットだと気づいちゃいました。

ごはんは筍ご飯

おかず
・鳥のからあげ
・中華春巻き
・ゆで卵
・キュウリ・セロリ・カニカマの漬物

スープ
・白ぶなしめじとセロリと豚バラのコンソメスープ

早めにランチを食べて、よっちゃんは、さっさと出荷場へ行ってしまいました。
午後からは、たねやチビ農園で待ち合わせ・・・。苗や種をまくところを作ります。
posted by たねや at 14:00| 千葉 ☔| 弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月07日

よっちゃん弁当20190407

こんにちは
たねやの嫁です。

今日のよっちゃん弁当です。
よっちゃん弁当20190407#筍#筍料理 #夫の弁当 #手作り弁当


おにぎり二個
具は
・めんたいこ&こんぶ
・貝の佃煮&きんぴらごぼう

おかず
・マグロのメンチコロッケ
・筍の煮物
・ゆで卵
・柴漬け

スープ
・ヒラタケと水餃子と大根の茎スープ

よっちゃんは、16時から焼肉屋さんで、消防団の花見会合があるということで、今日は、ちょっぴりヘルシーでした。
posted by たねや at 14:00| 千葉 ☔| 弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月06日

よっちゃん弁当20190406

こんにちは
たねやの嫁です。

今日のよっちゃん弁当です。
よっちゃん弁当20190406#夫弁当#手作り弁当 #お弁当


ごはんは貝の炊き込みごはん

おかず
・いんげん肉巻き・きんぴら肉巻き
・カニクリームコロッケ
・ひじき煮
・卵焼き
・しば漬け

スープ
・大根と肉団子、大根の茎の味噌汁

しば漬けは、色合いが華やかになるので、つい使っちゃいます。
posted by たねや at 14:00| 千葉 ☔| 弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月05日

よっちゃん弁当20190405

こんにちは
たねやの嫁です。

今日のよっちゃん弁当です。
よっちゃん弁当20190405#手作り弁当 #夫の弁当 #ジャーサラダ弁当


ごはんはおにぎり2個
具は
・めんたいこ
・こんぶ

おかず
・アジフライ
・中華春巻き
・里芋の煮物
・ゆで卵

スープ
・えのきと油揚げと大根の味噌汁

サラダ(ジャーサラダ)ごまドレッシング仕上げ
・豚しゃぶ肉
・キムチ
・トマト
・パクチー
・塩もみにんじん
・レタス
・塩もみレタス

ちょっと量が多すぎたかな?でしたが・・・。
私がダイエット中で、ジャーサラダを作っておくと便利なので、ついでによっちゃんも、ジャーサラダを持って行ってもらいました。
男性の弁当にしては、サラダボールまで持っていくのは、やりすぎだったかも・・・。

でも、まっいっか。
posted by たねや at 14:00| 千葉 ☔| 弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月04日

よっちゃん弁当20190404

こんにちは
たねやの嫁です。

今日のよっちゃん弁当です。
よっちゃん弁当20190404#手作り弁当 #夫の弁当


ごはんの上に豚ロースのみそ漬け焼き

おかず
・マグロメンチコロッケ
・シューマイ
・ナス・さといも・きゅうりのおひたし
・切り干し大根煮

スープ
・大根・水餃子・エリンギ・大根の茎中華スープ


これでも、これまでの昼食や夕食に比べれば半分以下のボリュームと量なんですけどね・・・。
本人は、小さくまとまっていると自覚が無いらしく、多いってみんなに言われると言ってました。きっと体重は減っていくはずです。
posted by たねや at 14:00| 千葉 ☔| 弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする