こんばんは
たねやの嫁です。
今日2024年1月30日(火)の日本農業新聞に、1月27日に開催された市原市60周年イベント「いちはらハピネス」の文化戦略会議講師としてエンジン01に属している著名人の方達に姉崎大根スープを振る舞っていた記事が記載されました。
短い文面の中に、大事な事を沢山書いてくださっている内容に感謝しかありません。
私は、農家の嫁になって初めて知った世界で、とにかく手探りでさまざまな事に挑戦している最中です。
どこかで教えてもらったり、誰かの弟子になったりしていません。
昔の信頼している知人に、どこかで修業した方がいいか?と相談した際には、「今の淑子ちゃんなら、逆に何色にも染まっていない状態で、自分を信じてやっても大丈夫だと思う」と言ってくれた言葉だけを胸に、とにかく自分の目で見て、聴いて、調べて、悩んで、創造して、これまでの経験と、一流の店で美味しいものをおごって下さった方達に感謝し、そして、自分は「こうありたい」という思いだけを芯に、がんばっています。
今回いただいたお話は、それこそ、誰にも相談することなく、自分がこうしたいを実現させていただきました。
ただ、大変な方達の身体に入るものを作るという点で、衛生面以外にも、1/27に向けて自分自身が、汚染されてはいけないという責任もあり、5日前ぐらいからは、自宅の自分以外の人が使わないトイレのみを使って生活しました。(外でトイレに行きたくなっても、我慢しました)
そして、温かい状態、煮詰まりすぎない状態なども気を付けて、いくつもの殺菌した入れ物に分けて入れておき、キッチンカーの冷蔵庫に入れておいたものを、何度も2階に上がったり下りたりして運びながら対応しました。
場所は学生食堂だったのですが、すぐ近くで手を洗わせてもらうスペースは使わせてもらうこともできず、万が一のために用意しておいた使い捨て手袋を何度も付け替えながら、アルコール消毒と紙ナプキンを持参して作業をしました。
ふるまったスープは2種類。
いつも農家の畑ごはん たねやキッチンカーで提供しているものと同じもの。
無水で作る姉崎だいこんのポタージュスープ
姉崎大根の葉っぱを練りこんだ団子いりすいとんスープ
どちらも、仕込みの段階でとても時間をかけるのです。
大根ポタージュも、じわじわとゆっくり大根に火を通す事で、甘味が出るし、煮込んだ水は捨てて、牛乳のみで煮込みなおす時も乳脂肪分が高い美味しい牛乳を使うので、煮詰まったり焦げたりしないように、専用の鍋でゆっくり温める用に煮込んだあと、移動の時、こぼれない器にうつして冷蔵庫に保管。
すいとんスープの出汁も、水からゆっくり弱火で昆布と、炙った鶏ガラや、炙った牛すじ、炙ったネギなどで出汁をとります。
これも3つの鍋を同時に行わないと、時間が足りなくなるので、行います。
灰汁をすくいながら、出汁のとれた状態を確認し、全てを取り出し、具を入れて味を調えていきます。
具に入れる大根は別に下湯でします。使う大根も旬で一番柔らかくなる状態ものを使います。
とにかく気をはりつめて調理していくので、一睡もしませんでした。
というより寝る余裕はありませんでした。
飲食店経験がバイトも含めてゼロの状態の私だからこそ出せる素人感。
そして、農家だから出せる旬の素材の良い部分を引き出す力。
そういうのが、一流の人には伝わったのか?それとも、その思いをくんでくださる、器の大きさがあるのか。
美味しい美味しいとほめてくださって。
とにかく、鍋が空になるまで、食べてくださった事こそが、農家にとって「やる気」につながる思いでした。
今回「姉崎だいこん」の旗のみ3つ使いました。
こんな美味しいスープ、お店を出さないの?と聞かれた時には「キッチンカーのみで時々販売してます」と答えましたが。
基本的には、市原のブランド野菜「姉崎だいこん」のPRとして迷惑にならないように、美味しさを伝えたかったという事だけに集中するしかありませんでした。
実際に、数年間。赤字でしかない農業で、それでもお金をかけて、いい野菜を作るために、大根の箱の面積を小さくして価格を抑えたり、品種の選定に真剣に取り組んだり。
そういう努力の中でできる大根を知ってほしいから「大根専門のキッチンカー」が生まれました。
そんな「おばさん」の真剣な思いを「六次産業化」の申請書類を作ってるときから、見ていてくださった方が、今回のお話をくださいました。
キッチンカーが生まれるまでの産みの苦しみの大量の書類とダメだしと、それでもめげずに「思い」を遂げるための覚悟。
そういうのを、私が話したり、書いたりしているブログなどを読んで、取材してくださったり、記事にしてくださったり、テレビの放送にのせてくださっている方達には、本当に頭が下がります。
数年前から、大根料理のことばかりを考えて、試作品を作り続けて、時間があるときは、私だから考えついたと思えるようなメニュー作りに取り組んでいます。
他では、食べた事がないけど、このキッチンカーだから、初めて食べれた大根料理!
まだまだ大根の研究は続きます。
私の計画では、5年後からは、違う視点で大根料理を研究することに決めています。
ロードマップの通り、実現していく。
そして、それが私の理想の形で他の農家の方達にも参考にしていただけるようなマニュアル化をしていけたらと思っています。
やっぱり最後はシステム屋として、原点というスタートからゴールに向かう事を生きがいにしていきます。
農家の畑ごはん たねやキッチンカー自宅営業は木曜日です。
11:50〜17:00の間で営業してます。 変更はインスタグラムを確認してね!
水曜日と祝日はうまくたの里、日曜日はタッソの森、他イベント出店もあります
最新スケジュールは、こちらをチェック
2024年01月30日
2023年12月05日
2023年12月になりましたが無人直売もスタートしました
こんばんは
たねやの嫁です。
身体が休まらないまま、日々が過ぎゆくのですが、姉崎大根の直売と自宅前の無人直売もやっと、スタートしました。
キッチンカー販売をしはじめて、当初の予定より稼働が増えてしまったことで、直売に手が回りませんでしたが、いろいろと準備して、やっとはじめられました。
大根の直売で1本1本手洗いするとき、寒くて冷たくて身体は悲鳴をあげてても、大根と無心で向き合える時間を案外気に入ってるんです。
ラジオを聞いたり、曲を聞いたりしていましたが、無音というより、鳥の声や風の音、洗う時に流れる水の音を聞いて、泥のついた大根が、ぴかぴかになっていくと、なんともいとおしいのです。
よっちゃんと結婚したおかげで、こんなに野菜やスイカ、メロンと向き合える人生になるなんて、本当にありがたいです。
たねや泉水農園が姉崎大根を直売する際には、わかりやすいように「姉崎大根」のシールを貼ります。
最近、認知症の傾向も増えてきた母が、一緒に現地でシールを貼ってくれます。
このシールも手作りです。その時お知らせしたいことや、大根の違いが一目でわかるように変更がきくように、使う分だけ印刷して、ちょっと水に弱いので、出荷直前に貼ります。
母は、この作業でシールを貼るたびに、大根を横にずらすため、細い腕や肩が大根の重みで痛くなるのに、一緒に車に乗って、おしゃべりしたり、お茶を飲んだり、途中でおやつを食べたりしながら、お店を回る事で気分転換にもなるみたいです。
大根は重たいので、母には、横にずらすときには、私に言ってね。
といっても、母は娘の私が重たい思いを一人でするのを見ていられなくて手伝ってくれます。
二人とも、身体がヘトヘトになる作業だけど、キレイな大根をお店に置きに行くのって嬉しいよね。って笑いながら運びます。
姉崎大根はどこで手に入るの?と聞かれます。
深城にも何軒か、私のように休んだりせずに、毎日のように直売をしている農家はあります。
それはそれは、大変な作業なので、本当に頭が下がる思いです。
私が直売できない時には、他の農家さんが販売しているお店をお知らせすることもあります。
実際に、置いてあるかは?お店に直接確認いただかないとリアルな情報までは分かりませんが、地元の方を含め、いろんな媒体で知っていただいた方達が、姉崎大根を求めて、千葉のお店に来てくれることは、本当にうれしいです。
無人直売をしているのは、地元の人には、もっと沢山食べてほしいからです。
姉崎大根農家に知り合いがいれば、お裾分けいただけることもあるかもしれませんが、私も結婚前は農家ではないので、新鮮なものをいっぱい食べたいな〜と思う方の気持ちはわかります。
なので、お金はいただきますが、無人の直売も続けています。
どの農家も生業として、農業をしているので、無償でお分けするわけにはいきませんが、リーズナブルに新鮮な野菜をゲットできる楽しみも味わっていただけるのもいいかな〜っと。
最近、ずっと直売ができていなくてすみませんでした。
無人直売の場所も竹藪になって、どうにも整備するまでは、スタートできない状態でしたが。
コツコツと自分で竹をのこぎりで切りながら整備しました。
ああ〜〜〜私もすっかり農家っぽくなったな〜と。
泥や木々に翻弄されてると感じます。
でも、おかげで、大根の美味しい状態や、季節によって違ってくる食べ方のコツなどもわかって、今のキッチンカーにも活かせるのかもです。
沢山の人に知っていただき、美味しいものを美味しいと感じていただけるよう、これからもがんばりますので、どうぞ姉崎大根を見かけた際には、食べてみてくださいね。
※ちなみに、今日のうまくたの里さんでは、1時間で売り切れてしまったので、人気直売所だったことを忘れていました。
次回は、もっと持って行きます!
たねやの嫁です。
身体が休まらないまま、日々が過ぎゆくのですが、姉崎大根の直売と自宅前の無人直売もやっと、スタートしました。
キッチンカー販売をしはじめて、当初の予定より稼働が増えてしまったことで、直売に手が回りませんでしたが、いろいろと準備して、やっとはじめられました。
大根の直売で1本1本手洗いするとき、寒くて冷たくて身体は悲鳴をあげてても、大根と無心で向き合える時間を案外気に入ってるんです。
ラジオを聞いたり、曲を聞いたりしていましたが、無音というより、鳥の声や風の音、洗う時に流れる水の音を聞いて、泥のついた大根が、ぴかぴかになっていくと、なんともいとおしいのです。
よっちゃんと結婚したおかげで、こんなに野菜やスイカ、メロンと向き合える人生になるなんて、本当にありがたいです。
たねや泉水農園が姉崎大根を直売する際には、わかりやすいように「姉崎大根」のシールを貼ります。
最近、認知症の傾向も増えてきた母が、一緒に現地でシールを貼ってくれます。
このシールも手作りです。その時お知らせしたいことや、大根の違いが一目でわかるように変更がきくように、使う分だけ印刷して、ちょっと水に弱いので、出荷直前に貼ります。
母は、この作業でシールを貼るたびに、大根を横にずらすため、細い腕や肩が大根の重みで痛くなるのに、一緒に車に乗って、おしゃべりしたり、お茶を飲んだり、途中でおやつを食べたりしながら、お店を回る事で気分転換にもなるみたいです。
大根は重たいので、母には、横にずらすときには、私に言ってね。
といっても、母は娘の私が重たい思いを一人でするのを見ていられなくて手伝ってくれます。
二人とも、身体がヘトヘトになる作業だけど、キレイな大根をお店に置きに行くのって嬉しいよね。って笑いながら運びます。
姉崎大根はどこで手に入るの?と聞かれます。
深城にも何軒か、私のように休んだりせずに、毎日のように直売をしている農家はあります。
それはそれは、大変な作業なので、本当に頭が下がる思いです。
私が直売できない時には、他の農家さんが販売しているお店をお知らせすることもあります。
実際に、置いてあるかは?お店に直接確認いただかないとリアルな情報までは分かりませんが、地元の方を含め、いろんな媒体で知っていただいた方達が、姉崎大根を求めて、千葉のお店に来てくれることは、本当にうれしいです。
無人直売をしているのは、地元の人には、もっと沢山食べてほしいからです。
姉崎大根農家に知り合いがいれば、お裾分けいただけることもあるかもしれませんが、私も結婚前は農家ではないので、新鮮なものをいっぱい食べたいな〜と思う方の気持ちはわかります。
なので、お金はいただきますが、無人の直売も続けています。
どの農家も生業として、農業をしているので、無償でお分けするわけにはいきませんが、リーズナブルに新鮮な野菜をゲットできる楽しみも味わっていただけるのもいいかな〜っと。
最近、ずっと直売ができていなくてすみませんでした。
無人直売の場所も竹藪になって、どうにも整備するまでは、スタートできない状態でしたが。
コツコツと自分で竹をのこぎりで切りながら整備しました。
ああ〜〜〜私もすっかり農家っぽくなったな〜と。
泥や木々に翻弄されてると感じます。
でも、おかげで、大根の美味しい状態や、季節によって違ってくる食べ方のコツなどもわかって、今のキッチンカーにも活かせるのかもです。
沢山の人に知っていただき、美味しいものを美味しいと感じていただけるよう、これからもがんばりますので、どうぞ姉崎大根を見かけた際には、食べてみてくださいね。
※ちなみに、今日のうまくたの里さんでは、1時間で売り切れてしまったので、人気直売所だったことを忘れていました。
次回は、もっと持って行きます!
2022年12月19日
姉崎だいこんの直売情報2022/12/19時点
こんにちは
たねやの嫁です。
姉崎だいこんは12月中旬から2月にかけて一番美味しくなる季節を迎えます。
ここでは、市場出荷以外でも手に入りやすいお店の情報を記載しますが、あくまでも農家が直接、直売所へ出荷するのは不定期です。お店によっては、お取り置きできないところも多いので、ご了承くださいませ。
また、標題の記載日以降、出荷状況に変更等もあるかと思いますが、皆さまに美味しい新鮮な大根を食べていただきたいという思いでお知らせしている情報です。ご参考程度にお考えくださいませ。
※この後、他の生産者からの情報が入り次第、追加更新する可能性があります。
【農家から直接出荷している直売所情報:葉付きや泥つきなど姉崎だいこんのレアバージョンが手に入る可能性があります】
うまくたの里 木更津
(シール生産者名:泉水良仁)不定期
わくわく広場
わくわく広場 白金店 (シール生産者名:泉水恵一)週2日出荷
わくわく広場 国分寺東店 (シール生産者名:泉水恵一)週2日出荷
わくわく広場 茂原西店 (シール生産者名:泉水恵一)週2日出荷
わくわく広場 大多喜店 (シール生産者名:泉水恵一)週2日出荷
わくわく広場 イオンタウン おゆみ野店 (シール生産者名:泉水淑子)不定期
わくわく広場 ミスターマックス おゆみ野店 (シール生産者名:泉水淑子)不定期
あずの里 いちはら
(シール生産者名:豊田博)不定期
(シール生産者名:泉水淑子)週2日出荷
カインズホーム
カインズホーム 市原店 (シール生産者名:豊田博)不定期
ユニモちはら台 おなかすいたファーム
(シール生産者名:泉水淑子)週2日出荷
主婦の店
主婦の店 長浦店 (シール生産者名:泉水淑子)不定期
主婦の店 福生台店 (シール生産者名:泉水淑子)不定期
タッソの森
(シール生産者名:豊田博)不定期
姉ヶ崎カントリー倶楽部
(シール生産者名:たねや泉水農園)週2日出荷
【JA市原市と姉崎蔬菜組合が運営している選果場から出荷される形の姉崎だいこんを販売している可能性のある農協の直売所(葉っぱ切られた姉崎だいこん)】
JA市原市 姉崎支店 千葉県市原市姉崎581番地の1 TEL 0436(61)0073
農産物直売所 果彩菜 ちはら台店
千葉県市原市ちはら台南6丁目2番地(ヤックスドラッグちはら台店内)
TEL 0436(52)7000
五井Aマート
千葉県市原市五井2334番地
TEL 0436(21)8010
たねやの嫁です。
姉崎だいこんは12月中旬から2月にかけて一番美味しくなる季節を迎えます。
ここでは、市場出荷以外でも手に入りやすいお店の情報を記載しますが、あくまでも農家が直接、直売所へ出荷するのは不定期です。お店によっては、お取り置きできないところも多いので、ご了承くださいませ。
また、標題の記載日以降、出荷状況に変更等もあるかと思いますが、皆さまに美味しい新鮮な大根を食べていただきたいという思いでお知らせしている情報です。ご参考程度にお考えくださいませ。
※この後、他の生産者からの情報が入り次第、追加更新する可能性があります。
【農家から直接出荷している直売所情報:葉付きや泥つきなど姉崎だいこんのレアバージョンが手に入る可能性があります】
うまくたの里 木更津
(シール生産者名:泉水良仁)不定期
わくわく広場
わくわく広場 白金店 (シール生産者名:泉水恵一)週2日出荷
わくわく広場 国分寺東店 (シール生産者名:泉水恵一)週2日出荷
わくわく広場 茂原西店 (シール生産者名:泉水恵一)週2日出荷
わくわく広場 大多喜店 (シール生産者名:泉水恵一)週2日出荷
わくわく広場 イオンタウン おゆみ野店 (シール生産者名:泉水淑子)不定期
わくわく広場 ミスターマックス おゆみ野店 (シール生産者名:泉水淑子)不定期
あずの里 いちはら
(シール生産者名:豊田博)不定期
(シール生産者名:泉水淑子)週2日出荷
カインズホーム
カインズホーム 市原店 (シール生産者名:豊田博)不定期
ユニモちはら台 おなかすいたファーム
(シール生産者名:泉水淑子)週2日出荷
主婦の店
主婦の店 長浦店 (シール生産者名:泉水淑子)不定期
主婦の店 福生台店 (シール生産者名:泉水淑子)不定期
タッソの森
(シール生産者名:豊田博)不定期
姉ヶ崎カントリー倶楽部
(シール生産者名:たねや泉水農園)週2日出荷
【JA市原市と姉崎蔬菜組合が運営している選果場から出荷される形の姉崎だいこんを販売している可能性のある農協の直売所(葉っぱ切られた姉崎だいこん)】
JA市原市 姉崎支店 千葉県市原市姉崎581番地の1 TEL 0436(61)0073
農産物直売所 果彩菜 ちはら台店
千葉県市原市ちはら台南6丁目2番地(ヤックスドラッグちはら台店内)
TEL 0436(52)7000
五井Aマート
千葉県市原市五井2334番地
TEL 0436(21)8010
ラベル:姉崎だいこん
2022年04月25日
GYAO!INI STATION2 #4 姉崎だいこん体験を配信中
昨日、GYAO!INI STATION2 #4を見てくださった方がいらっしゃって下さったので、配信しているのに気づけました!
動画配信サービスGYAO!にて、無料で来年2023年の3月24日まで配信していただけるようですので、ぜひぜひ一度見ていただけると嬉しいです。
大根を抜くときのポンって効果音とか、INIメンバーの自然体の姿が、なんともほっこりした気持になれます。
姉崎だいこんの畑の作業など、いつもは、ここまで体験してもらえていない裏側を使っていただけるのは、農家としては嬉しいですね!
GYAOさん素敵な番組ありがとうございました!私は、ちょうど確定申告で余裕がなくて、撮影風景などに参加できなかったので、次回の#5放送も楽しみですです〜。
INI STATION2 https://gyao.yahoo.co.jp/title/623be66e-1b6b-43b6-b20b-9a8a2a14f59c?source=external.twitter.share.wide #GYAO #GYAOで無料配信中 #藤牧 #ストップウォッチ #田島 #姉崎だいこんたねや泉水農園 #農業体験
2022年01月06日
初だいこん出荷スタートしました。
こんばんは
たねやの嫁です。
雪!すごいですね。
新居に引っ越してきてから、初めてここまで降り積もったので、ちょっとドキドキです。
明日は、ぜひベランダに柴っ子を放ちたいと思います。(楽しみ!)(^^)/
さて、本日中に配達予定だった初だいこん、雪が思いのほか降り続けてしまい、運転が危険になってきたので断念しました。
うまくたの里 木更津には配達済みです。
姉崎だいこんの「初物」です。縁起が良いので、ぜひ見かけたらゲットしてください。
また、紅心大根、ビタミン大根、紫大根のセット販売もしております。
こちらも、しっかり霜で甘みが増しているので、美味しくなっています。
カラフルな大根は、切っているだけでも美しく、ついテンション上がりますね!
華やかな大根は、主婦の店 福生台店、長浦店でも販売中です。
たねやの嫁です。
雪!すごいですね。
新居に引っ越してきてから、初めてここまで降り積もったので、ちょっとドキドキです。
明日は、ぜひベランダに柴っ子を放ちたいと思います。(楽しみ!)(^^)/
さて、本日中に配達予定だった初だいこん、雪が思いのほか降り続けてしまい、運転が危険になってきたので断念しました。
うまくたの里 木更津には配達済みです。
姉崎だいこんの「初物」です。縁起が良いので、ぜひ見かけたらゲットしてください。
また、紅心大根、ビタミン大根、紫大根のセット販売もしております。
こちらも、しっかり霜で甘みが増しているので、美味しくなっています。
カラフルな大根は、切っているだけでも美しく、ついテンション上がりますね!
華やかな大根は、主婦の店 福生台店、長浦店でも販売中です。
2021年12月29日
お正月用の姉崎だいこん 2021/12/29(福の日)販売中
2021年12月19日
千葉県市原市姉崎だいこんに霜が降る
2021年11月28日
冬だいこんスタート!秋だいこんは特大化!どうする?
おはようございます。
たねやの嫁です。
いつもありがとうございます。
姉崎だいこんの冬だいこんがスタートしました!
朝と夕暮れが冷え込み、冬だいこんの柔肌と葉っぱが、どんどん甘みを増してきています。
霜が降り始めると、冬だいこんの美味しい栄養満点の葉っぱも枯れてしまうので、今の初物をぜひゲットしてくださいね〜。
このPOPが、目印です。
これじゃない時は、秋だいこんを出荷しています。
切り替え時期なので、毎回、冬だいこんではありません。
また、たねや無人販売では、特大の秋大根がスタートです。
せっかく、大きくまるまると、美味しく育ったのに、お店に置くと、ただのマグロのような1本4kgはある大根です。
私のたくましい腕でも、数本洗うだけで、腱鞘炎になりそうなので、泥付きのまま販売です。
以前、ご購入いただいた方には、お待たせしましたが、ちゃんと、中もスが空いていない、みずみずしいのは確認済みです。
私は大量に切干大根として使う際に刻むので、中身は保証付き!
1本100円、5本だと300円と、飲食店の方には超〜お得!
ぜひぜひご利用ください。
売れれば追加しますが、期間限定で、無くなりしだい終了します。
また、お取り置き等は、ちょっと多忙な為むずかしく、ある時を狙ってくださいね〜。
※また売れ残りは、切干大根にしちゃうので、ずっと置きっぱなしにはしません。
直売は下記で行っています。
うまくたの里、あずの里いちはら、以外の直売は、冬で乾燥が早い売り場なので、葉っぱが枯れてしまうのが早いので
袋の上から大根をさわって、固いか確認してください。固ければ、大根本体は、みずみずしい状態です。
【冬だいこん出荷先】
うまくたの里 木更津
あずの里 いちはら
おなかすいた ユニモちはら台店
イトーヨーカ堂 姉崎店
【切干だいこん出荷先】
わくわく広場 イオンタウンおゆみ野
それでは、よろしくお願いいたしま〜す。
たねやの嫁です。
いつもありがとうございます。
姉崎だいこんの冬だいこんがスタートしました!
朝と夕暮れが冷え込み、冬だいこんの柔肌と葉っぱが、どんどん甘みを増してきています。
霜が降り始めると、冬だいこんの美味しい栄養満点の葉っぱも枯れてしまうので、今の初物をぜひゲットしてくださいね〜。
このPOPが、目印です。
これじゃない時は、秋だいこんを出荷しています。
切り替え時期なので、毎回、冬だいこんではありません。
また、たねや無人販売では、特大の秋大根がスタートです。
せっかく、大きくまるまると、美味しく育ったのに、お店に置くと、ただのマグロのような1本4kgはある大根です。
私のたくましい腕でも、数本洗うだけで、腱鞘炎になりそうなので、泥付きのまま販売です。
以前、ご購入いただいた方には、お待たせしましたが、ちゃんと、中もスが空いていない、みずみずしいのは確認済みです。
私は大量に切干大根として使う際に刻むので、中身は保証付き!
1本100円、5本だと300円と、飲食店の方には超〜お得!
ぜひぜひご利用ください。
売れれば追加しますが、期間限定で、無くなりしだい終了します。
また、お取り置き等は、ちょっと多忙な為むずかしく、ある時を狙ってくださいね〜。
※また売れ残りは、切干大根にしちゃうので、ずっと置きっぱなしにはしません。
直売は下記で行っています。
うまくたの里、あずの里いちはら、以外の直売は、冬で乾燥が早い売り場なので、葉っぱが枯れてしまうのが早いので
袋の上から大根をさわって、固いか確認してください。固ければ、大根本体は、みずみずしい状態です。
【冬だいこん出荷先】
うまくたの里 木更津
あずの里 いちはら
おなかすいた ユニモちはら台店
イトーヨーカ堂 姉崎店
【切干だいこん出荷先】
わくわく広場 イオンタウンおゆみ野
それでは、よろしくお願いいたしま〜す。
2021年11月22日
大根って料理として万能すぎる!
おはようございます。
たねやの嫁です。
昨年の千葉は、11月に霜が何度もおりる寒い秋でしたが、今年は、まだ暖房に頼らなくても
過ごせています。
そんなわけで、夏の産地である青森産の大根が市場に出て来て値段を下げてしまうので、消費者にとっては、大根の値段が下がって嬉しいと思うかもしれませんが、下げられた大根によって、今!獲れている旬の大根のほとんどは、畑で処分されなくてはいけない状態!
安値による負のスパイラルが起きています。
農家だけではないでしょうが、適正な状態のものを適正な価格で売られない状態は、いつか違った形で大証を払う事になるのかもしれません。
最近、Youtubeなどで、ベトナム技能実習生を安値で働かせる事が日本の将来の事を考えていないといった意見もあるようですが、俯瞰して物事を考え、少子化、エネルギー、自給率、インフレ、外交、気候変動、全ての問題を、未来を、正しく安心に見据えた政策を導ける人っているのかしら?
とっても無責任な情報で誤解をまねき、傷つけ、捻じ曲げられた思想を生み出すきっかけになるような発言もあるので、受信する側はリテラシー力をつけていかなきゃですよね。
さて、私は大根農家の嫁なので、とにかく大根の宣伝ですよ!
嫁になるまでは、大根は、ただの野菜の一つでしたが、嫁いで大根を食べつづけて、どんどん好きが増しています。というより、もっともっと大根を知りたい、もっといろんな方法で食べてみたい!という好奇心に火がついています。
熱しやすくて冷めやすいタイプだったので、例えば、昔、海洋堂のガチャガチャ食ガンプラが流行する前に、こんなもの作ってました。
でも、数カ月で飽きてしまった上、もっと質のいい玩具が大量に出回りました。
↓これは、数十年前に私が作った樹脂粘土細工のコレクション!(^_-)-☆
しかし、大根は6年目たっても飽きません!
とにかく、大根の主体となる白い根の部分は、冷たい状態でも暖かい状態でも、美味しい料理になる。
歯ごたえがある状態でも、柔らかくなっても美味しい!
メインの食材としても、お肉や魚の旨みを吸って美味しい副菜としても!
保存したいと思った時には、乾燥させても、漬物にしても旨みや栄養が増す!
葉っぱの栄養は、緑黄色野菜と比較しても高く、かなり利用頻度も高い!
そうすると、なんというコストパフォーマンスの高い万能野菜なのでしょうか!!!!
また、姉崎だいこんのように、10月〜5月まで品質の高く気候に応じて美味しい大根を作っている姉崎蔬菜組合に属しているからこそ、時期によって旬の食べ方や特徴があることを知る事ができました。
生産者は、いい大根を作って満足してしまいがちですが・・・。
私が野菜ソムリエの資格をとって勉強したのは、品種や旬の時期に応じて、いかに消費者が美味しく野菜を食べるか?を伝導する事が重要だということに気づいたからです。
それは、育つ環境に大きく左右されます。
つまり、秋〜春にかける気温の違い、雨が多く降ったか?霜がおりるか?それは、ここ数年みていても異なる事がわかりました。
まだまだ、いろいろと実験は続くのですが、実験できるのもあらゆる場所に畑があり、土の質も少しずつちがい、品種も異なることで調べられる内容があります。
大きな畑でドローンで種をまき、機械で抜いて洗って、市場に流すような農業もありますが・・・。
食を楽しみたい、味や食べ方などを深く考察してみたいなど、有機野菜などの高い野菜でなくても、身近な野菜で感じて味わう喜びに役立ててもらえる情報を広めていければと思っています。
「大根の里」というサイトで、大根についての情報をアップしてまいりますので、今後も宜しくお願いいたしま〜す。
http://daikonnosato.com/
たねやの嫁です。
昨年の千葉は、11月に霜が何度もおりる寒い秋でしたが、今年は、まだ暖房に頼らなくても
過ごせています。
そんなわけで、夏の産地である青森産の大根が市場に出て来て値段を下げてしまうので、消費者にとっては、大根の値段が下がって嬉しいと思うかもしれませんが、下げられた大根によって、今!獲れている旬の大根のほとんどは、畑で処分されなくてはいけない状態!
安値による負のスパイラルが起きています。
農家だけではないでしょうが、適正な状態のものを適正な価格で売られない状態は、いつか違った形で大証を払う事になるのかもしれません。
最近、Youtubeなどで、ベトナム技能実習生を安値で働かせる事が日本の将来の事を考えていないといった意見もあるようですが、俯瞰して物事を考え、少子化、エネルギー、自給率、インフレ、外交、気候変動、全ての問題を、未来を、正しく安心に見据えた政策を導ける人っているのかしら?
とっても無責任な情報で誤解をまねき、傷つけ、捻じ曲げられた思想を生み出すきっかけになるような発言もあるので、受信する側はリテラシー力をつけていかなきゃですよね。
さて、私は大根農家の嫁なので、とにかく大根の宣伝ですよ!
嫁になるまでは、大根は、ただの野菜の一つでしたが、嫁いで大根を食べつづけて、どんどん好きが増しています。というより、もっともっと大根を知りたい、もっといろんな方法で食べてみたい!という好奇心に火がついています。
熱しやすくて冷めやすいタイプだったので、例えば、昔、海洋堂のガチャガチャ食ガンプラが流行する前に、こんなもの作ってました。
でも、数カ月で飽きてしまった上、もっと質のいい玩具が大量に出回りました。
↓これは、数十年前に私が作った樹脂粘土細工のコレクション!(^_-)-☆
しかし、大根は6年目たっても飽きません!
とにかく、大根の主体となる白い根の部分は、冷たい状態でも暖かい状態でも、美味しい料理になる。
歯ごたえがある状態でも、柔らかくなっても美味しい!
メインの食材としても、お肉や魚の旨みを吸って美味しい副菜としても!
保存したいと思った時には、乾燥させても、漬物にしても旨みや栄養が増す!
葉っぱの栄養は、緑黄色野菜と比較しても高く、かなり利用頻度も高い!
そうすると、なんというコストパフォーマンスの高い万能野菜なのでしょうか!!!!
また、姉崎だいこんのように、10月〜5月まで品質の高く気候に応じて美味しい大根を作っている姉崎蔬菜組合に属しているからこそ、時期によって旬の食べ方や特徴があることを知る事ができました。
生産者は、いい大根を作って満足してしまいがちですが・・・。
私が野菜ソムリエの資格をとって勉強したのは、品種や旬の時期に応じて、いかに消費者が美味しく野菜を食べるか?を伝導する事が重要だということに気づいたからです。
それは、育つ環境に大きく左右されます。
つまり、秋〜春にかける気温の違い、雨が多く降ったか?霜がおりるか?それは、ここ数年みていても異なる事がわかりました。
まだまだ、いろいろと実験は続くのですが、実験できるのもあらゆる場所に畑があり、土の質も少しずつちがい、品種も異なることで調べられる内容があります。
大きな畑でドローンで種をまき、機械で抜いて洗って、市場に流すような農業もありますが・・・。
食を楽しみたい、味や食べ方などを深く考察してみたいなど、有機野菜などの高い野菜でなくても、身近な野菜で感じて味わう喜びに役立ててもらえる情報を広めていければと思っています。
「大根の里」というサイトで、大根についての情報をアップしてまいりますので、今後も宜しくお願いいたしま〜す。
http://daikonnosato.com/
2021年10月31日
はねだし大根の無人直売所を再開しました!
こんにちは
たねやの嫁です。
あいにく雨が降ってきましたね〜。
今日は、種まきをするはずだった、よっちゃんが急遽手伝ってくれることになったので、いつもより多めに大根を洗えました!
また、無人直売所も設置完了!今日から販売再開しています!
来年からキッチンカーをスタートする予定なので、いろいろと、場所などを考えたすえ、少しでも風の影響や日当たりで大根が痛まないような場所に移動してあります。無人直売の旗が目印です。
1袋100円です!大根が小さめの場合は、1袋に2本や3本入っていても、それで100円ですよ〜〜〜!また、他の野菜も置くことがあるかもしれませんが、それも1袋100円です。ぜひぜひ野菜の値段が高い時などは、ご利用くださいませ〜。
本日は、うまくたの里 木更津でイベントをやっているので、大量に大根を洗ったのですが、「ぴえ〜ん大根」も多かったので、うまくたには、安い大根も置いてあります。
昨日買った、黒平饅頭が美味しくて、母は10個買いたいって言ってたけど、今日は、よっちゃんにお願いしちゃったので、買えないわ〜
数量限定らしいので、ぜひゲットしちゃってください。
また、これから「あずの里いちはら」、「おなかすいた ちはら台」、「イトーヨーカ堂姉崎店」を回ります。
最後のイトーヨーカ堂姉崎は夕方になっちゃうかもです。
明日から11月なので、わくわく広場 イオンタウン店にも行くと思います。
また、ご連絡しますね〜。
それでは、よろしくお願いいたします〜。
たねやの嫁です。
あいにく雨が降ってきましたね〜。
今日は、種まきをするはずだった、よっちゃんが急遽手伝ってくれることになったので、いつもより多めに大根を洗えました!
また、無人直売所も設置完了!今日から販売再開しています!
来年からキッチンカーをスタートする予定なので、いろいろと、場所などを考えたすえ、少しでも風の影響や日当たりで大根が痛まないような場所に移動してあります。無人直売の旗が目印です。
1袋100円です!大根が小さめの場合は、1袋に2本や3本入っていても、それで100円ですよ〜〜〜!また、他の野菜も置くことがあるかもしれませんが、それも1袋100円です。ぜひぜひ野菜の値段が高い時などは、ご利用くださいませ〜。
本日は、うまくたの里 木更津でイベントをやっているので、大量に大根を洗ったのですが、「ぴえ〜ん大根」も多かったので、うまくたには、安い大根も置いてあります。
昨日買った、黒平饅頭が美味しくて、母は10個買いたいって言ってたけど、今日は、よっちゃんにお願いしちゃったので、買えないわ〜
数量限定らしいので、ぜひゲットしちゃってください。
また、これから「あずの里いちはら」、「おなかすいた ちはら台」、「イトーヨーカ堂姉崎店」を回ります。
最後のイトーヨーカ堂姉崎は夕方になっちゃうかもです。
明日から11月なので、わくわく広場 イオンタウン店にも行くと思います。
また、ご連絡しますね〜。
それでは、よろしくお願いいたします〜。